見出し画像

お笑いライブ2022②


前回分はこちら↓



5/19 トンツカタン森本のブチ切れデトックス3@中野サンプラザ

→ランジャタイでゾーンに入ってしまって死を覚悟した。尚このライブに同行していた当時良い感じだった人とはこの後疎遠に。そりゃそう。

5/22 煉瓦@新宿Fu-
→恥ずかしながらの初ザクセスがこのライブ。あのライブを新宿Fu-の最前列で観られたの、いまだに信じられない。この日のコーツとフランスピアノのネタがあまりにも好きすぎて…!!!

5/28 瀬戸内海のカロ貝屋@草月ホール
→OPムービーがとても好きでした。1月の駅前劇場のライブとはまた違った雰囲気で、これはこれで良!ギリ1階席でした。

5/29 レイクサイド・ストーリー@無限大ホール
→出演者が本当に良すぎたライブ!!!同期を連れて行ったらしっかりハチカイにハマってくれました。ありがとう。

6/4 グレイモヤ@中野ZERO
→恥ずかしながらの初グレイモヤ!出囃子の時点でずっと「YouTubeで見てたやつ」で、超テンション上がった。あのお客さんの雰囲気で観るお笑い、中毒性が高すぎる。

6/11 情野・ゆッちゃんwのMC100分@阿佐ヶ谷ロフトA
→ゆッちゃんwさんオリジナルドリンク「ビール(オレンジフロート)」美味しかった!ところでMCってなんだっけ?

6/18 DRASTIC HOLIDAY@ナルゲキ
→ダウからのかが屋っていう香盤が良すぎたの今でも覚えてる。この日のガクヅケのネタ、本っ当に好きだったな~!!!

6/19 若武者@ナルゲキ
→「カードのお題に沿うお笑いでリレーする」っていう企画の密度が凄まじかった。警備員さんが大喜利のカードを引き当てて拍手喝采されたり、なかがわさんがツッコみまくったり、「号泣しながら一言」のカードでのにしおさんの「プリキュア好きでもいいじゃん!」、レッドブルさんの「みんなツイキャス来てよ!」からのなかがわさん「レッ記はフォローしてるから…」などなど書ききれない

6/20 いとこが来る月曜日@ブリーカー
→この日なかがわさんのお題がすごくて、オリジナルの早口言葉や遊びみたいなポップなものから、「ネタでコロナをどう扱うか」みたいな深いものまで存分に楽しめた。とても良。

6/26 M-1トレーニング@ルミネ
→ホームかアウェーかってこういうことを言うんですね!!を肌で実感したライブ。真空はトレーニングする気ゼロで流石だった。

6/30 Suspenders Battle@ユーロライブ
→やっぱりいつ見ても痴漢冤罪のネタは最高。たかこちゃん可愛くなったよな~と思ってたらYouTubeにそういう動画をアップしてくれたの、流石依藤さん。

続き↓

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?