見出し画像

セルフケアとは自分の中のバランスを取り戻すこと。

セルフケアと言うと、自分に無理をさせず、身体に優しいことをしたり、自分の好きなことをしたり。

疲れた心身を癒して、明日からまた頑張るためのエネルギーを回復する。

何がセルフケアになるかって、それは人によるけれど、私は自分の中で崩れたバランスを取り戻すことなのかなと思っている。

人間は、無意識に使いやすい能力や性質(いわゆる得意なこと)というのがあって、とくに頑張らなくてもできてしまうことや、ついやってしまうことがそれに当たる。

反対に、苦手なことというのは、頑張らないとできない(自然にはやらない)こと。頑張らないとできないことは疲れる。だからあまりやりたくない。

人間は、頑張らないとできないことよりも、頑張らなくてもできてしまうことの方に時間を使いやすいので、どうしても使う能力や活動は偏りやすくなる。

無意識にでも自分が得意なことをやってるなら、楽しいし、ストレスは溜まらないのでは?と思われるかもしれないが、逆にそれが疲労やストレスの原因になることもある。

実は、人間はどれだけ好きなことでも、得意なやり方でやっていても、やり過ぎれば普通に疲れる。やり過ぎると、なんかもうやりたくなくなってくる。

たとえば、私は普段からよく頭を使う。私の脳の特性上、毎日膨大な刺激を処理しなければならないし、その刺激を整理するためにたくさん思考する必要がある。

考えるのは好きなのだが、それゆえにいつも頭をフル回転させて、トップギア状態で走り続けているような感じなのだ。だから、毎日仕事から帰ると、ヘトヘトで頭がぼんやりして、「脳が浮腫んでいる」気さえする。

こういう時は、考えたいのにもう考えられないのがしんどい。クリエイティブなことをする気力など到底湧かない。

こういう時は、私の身体がバランスを取りたがっているのだと思う。頭をいっぱい使っていた分、身体機能は疎かになり、かなりバランスが崩れてていたはず。

だから頭よりも、意図的に身体機能を使う。
血流を良くしたり、汗をかいたり。

 頭と身体のバランスを整えるセルフケアのリスト
  𓈒𓏸お風呂に長めに入る
  𓈒𓏸サウナに入る
  𓈒𓏸ランニングや散歩をする
  𓈒𓏸ストレッチをする

こうすることで頭と身体のバランスが取れて、すっきりする。整った、という感じになる。

セルフケアにおいて何をするかはもちろんなのだが、それをするタイミングっていうのがけっこう大事で、自分が今どんな状態で疲れているか、どういうバランスを整えたいと思っているかによって、何がセルフケアとして有効なのかが決まるのだと思う。

頭を使い過ぎたら身体を使うことが癒しになるし、たくさんインプットしたらアウトプットすることが癒しになるし、たくさんの人に会って疲れたら家にこもって一人の時間を過ごすことが癒しになる。
その逆もある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?