見出し画像

Da-iCE ライブの「ダンデライオン」

YouTubeをフラフラ観ていたら
Da-iCEの『ダンデライオン』ライブバージョンを発見しました。

なぜこれまで発見しなかったのか…
不思議なくらいですが
それがネットというものなのかもしれません。
わたしにとっては情報量が多すぎます♡

最初に観た時には、あっけにとられました。
これまでダンスプラクティスのダンデライオン
あるいはSpotifyの歌しか聴いていなかったので驚きました。

「これほどエモーショナルな歌だったのか!」

ボーカルのお二人の類まれなる声質もさることながら
想いをこめて魂に聴かせるような表現力にうっとり。

「ライブに行きたい!」

と素直に思いました。
素晴らしいですね。ほんとうに。
編集されて整えられた歌声もステキだけれど
会場の空気感や
その日のボーカリストの状態によって生まれる
「揺らぎ」の美しさは
ライブでなくては味わうことができません。

自然界に癒されるのは
常に変化していく揺らぎに心地良さを感じるからだと聞いたことがありますが、歌や音楽、芝居なども
その日、その時にしか耳に残せない目に映せないものに
寄り添ってしまう自分の気持ち。愛しかったです。


ライブバージョンのダンスの構成も、もちろん変則的な部分があり
メンバーの表情から手元まで
クローズアップされるので
振り付けの意味や解釈も伝わってきて
これまでにない感情が生まれました。

ダンスって『神そのもの』なのかもしれませんね。


ふとした思い付きから始まった
『ダンデライオン踊るぞプロジェクト』は
まだまだ、いろんな方向に広がっていくような気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?