見出し画像

趣味の自作寿司

 大学生だった4年間(平成3年〜7年)は、デパ地下のお持ち帰り寿司でアルバイトをしました。
 お世話になった先は、古市庵(当時は仙台藤崎百貨店)でした。

 うずしお巻(全形のり2枚を使った超特大のり巻き)や手巻き寿司、いなり寿司などが名物な、とてもおいしいお寿司屋さんです。
 今は東北ですと、仙台セルバ店、エスパル仙台店、郡山うすい店の3店舗あるようですので皆様ぜひ食べてみてください! 

 アルバイト時代は巻物から握りまで全て教わりました。 
 それは、大学生活で身につけた1番の技術です!(笑)

 それを活かして卒業してからずっと自作寿司を造っています。
 とは言っても、「釣りに行く」「市場に仕入れに行く」「魚をさばく」「江戸前の本格的な仕事をする」などのことは手間と時間もかかりますし、それなりの設備や投資も必要です。
 「貝の下ろし」「ガストーチでの炙り」「漬け」ぐらいはやりますが、基本的に「スーパーで柵取りされたネタを買う」「一般的な寿司酢でシャリを造る」ことで気軽に楽しんでいます。
 丁寧に仕事をすればこれだけでも充分おいしい寿司になります!

 また使用器具は、以下のとおりです。すべて普通のホームセンターで買えます。

巻きす、柳刃包丁、飯台、木べら

 写真の柳刃包丁は、平成12年に買ったものですが、現在も研ぎながら丁寧に使っています(^^)

 作品集はtwitterでシリーズ化して随時アップしています。
 良かったらご覧くださいね。

 今後も自作寿司を楽しみ、twitterにアップしていきたいと思います。

 かつては知人を招いて寿司で一杯を盛んに行っていました。
 コロナが完全収束したら再開と行きたいところですね(^_-)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?