見出し画像

茶碗風呂【切抜き編】

​                   必要なパーツの切抜き方法
                 (iPhone、iPad使ってます)

今回使うアプリは『LINEスタンプメーカー』です。



先ずはアプリを開きます



①下の+ボタンをタップ

②『スタンプをつくる』のページで更に+をタップ

③『アルバムの写真を使う』をタップ

④『使う写真』をタップ


続いて・・・

⑤『自動切りぬき』をタップ

⑥『使う所』を囲う

⑦⑧修正をする
下の消すと残すで作業
消す・・・不要な所の削除
残す・・・必要な所を残す




切抜きができたら・・・

⑨⑩右上の次へをタップ

⑪完成イメージをみて
修正・・・左上のくをタップ
OK ・・・右上の保存をタップ

⑫追加をタップ
最初の『スタンプをつくる』の所に
保存されます



ここまで出来たら、後ひと作業。

⑬⑫で保存された画像をタップ

⑭タップした画像が出てきます。
左下の・・・をタップ

⑮『画像を保存』をタップ

⑯背景のない切抜き画像が写真に保存されます。



この作業工程で背景のない
切抜き画像が完成します。


他に必要なパーツがあれば
切抜きしてください。


メインで使う画像の顔が配置される辺りを
背景の色で塗っておくと
仕上がりがきれいかも。

今回はここまで。
次回はパーツを組み合わせて完成。・・・のはず😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?