見出し画像

百物語94話目「末代バー」(実話怪談)

呪われた人というのはいる。

残念ながら、呪われているのもわかって、霊能者を頼っても助けられないと言われ、結局亡くなった人を知っている。

その人のせいじゃないのに――。

先祖の行いのせいで、呪われて、結局、彼は死に、その一族は死に絶えた。

最後に、生きてると見まごう姿で、かつての職場に現れたそうだ。

そう同じ職場で働いていた人から聞いた。

まったく普通の人間に見えたけど、同じ時間、彼は病院で危篤状態になっていたので生きている体とは違う。

オカルト好きなら「七代先まで呪ってやる」というのが、ひとつの決まり文句のようになっているのを知っているだろう。

ちなみに一代目を100パーセントの呪いとして、次代ごとに2分の1ずつにしていくやん。二代目で50パーセントの呪い、三代目で25パーセントの呪い……すると7代目でちょうど100パーセントの1を切るんだよね。

「そっか、七代ってそういう意味か!」

と妙に納得した。

その昔、呪いの最上級のものは一族を絶やすものだった。

だから、子どもができないで死ぬというのは最大の呪いだったわけだ。

「お前を末代にしてやろう」

という言葉ほど怖いものはなかったわけ。

ところが、今はどうだろう?

別に子どもを作るも作らないも自由だ。

家が絶えたところで、それがそんなに悪いこととも思わない。

大好きな寺尾玲子さんの実話怪談漫画シリーズにも、そういう話が出てきて、大変感銘を受けた。

呪われた一族の最後の母娘になったふたり。

呪いは完遂している。

けれど、その母娘は決して不幸ではない。

幸せの価値基準が違うからだ。

娘は立派に働き、結婚はしてないものの、友達に恵まれ、母親と一緒にのんびりと暮らしている。

呪いさえ、時代で変わっていくのだ。

さて、この話を例の獅子頭くんがいる行きつけのバーで話したとき、

カウンターに並んで座っていた常連客たちが、次々と

「あ、俺も末代」

「私も末代」

「僕も末代」

と末代宣言をしていった。

でも、みんな愉快で楽しそうに今夜も飲んでいる。

福岡に来たら、ぜひ末代バーへお寄りください。

あなたも楽しく末代の仲間入りをしましょう。

NovelJamにて今年の作品出ました。新作「笑い狼は笑わない」を投げ銭代わりに買ってくれると喜びます!!200円(税抜き)ハートフル怪談!!

kobo版も出てまーす!

このお話を気に入ってもらえましたら、ぜひ、NovelJam作品「帰りゃんせ」を投げ銭代わりに買ってくれると喜ぶよ。私の書いた怪談物語です!!

キンドル版など各電子書籍サイトからの販売リンクも上記にあります!

そして、チャット小説も始めました!

DMMTELLERさんでは公式作家でもあるのですが、その新作も出てます。

こちらもよろしく!

全話公開されてますが、第3話はこちら。

よろしければ、スキ(♡)を押していただけるととても励みになります!!
スキは非会員でも押すことができます!

この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?