見出し画像

ほぼ日5年手帳を始めます

やるぜやるぜおれはやるぜ。

実は2021年はじめにスーベレーンを買ったタイミングで3年日記をやろうと日記帳を買ったんですが、まあ…続かなくて…。
何かちゃんとしたことを書かなくちゃ!という意識も強かったと思う。でも毎日仕事して家帰って家事をして寝て起きて仕事…の生活の中ではなかなか毎日書き残すこともなく。結局その日記帳はほとんど真っ白なまま手放してしまったんですよね。書き始めてたら今年で最後だったはずなんですが…。

というタイミングで今度こそやります。5年日記。

今度はほぼ日のキャップレス万年筆を買ったタイミングで始めることになります。やっぱり筆記具って書くモチベに大事だと思う。前に買った3年日記は万年筆に適した紙ではなかったので…。ほぼ日5年手帳はトモエリバーなので、万年筆でさらっと書ける。万年筆を使うぞ!というモチベも相まってきっと書いてくれるはずだ。来年以降のわたしが。

なんで5年手帳を始めようかと思ったかって言うと、今年こどもが産まれたことが大きいです。ぴよログ(育児記録アプリ)の日記欄に書ききれないような細かいこととかを、別の日記アプリでも記録しようかなと思っていろいろ試したんですが、イマイチ見返しづらくてこれだ!というものがなく。
いっそ紙の日記帳に書くか!と思い立ってほぼ日を選びました。
今のところ一番ログになっているのは写真と動画なんですけどね。結局写真と動画は強い。これができるようになったのっていつだ!?ってなったときはiPhoneの写真アプリを開くのがいい。でもやっぱり自分の言葉でそのときの衝撃とかを残したいし。
5年もあれば5歳になる。え!?この赤ちゃんが5歳になるんですか!?
そう思うと記録し甲斐があると思いませんか。まあ来年春になれば職場復帰するので日記に向き合う時間が取れるかどうかはわかりませんが、別にひとことでもいいじゃん!と思ってるので、枕元に置いて続けられたらなあと思います。いっそ会社に置いておいて仕事の合間の気晴らしに日記を書くのとかもありかもしれないけど。そうすると休みの日に書けないか。

ほぼ日5年手帳の使い方をいろいろ見ていたら、箱を加工してケースにしていた方がいたので、めっちゃいいじゃん!と思ってわたしもやりました。

基本出しっぱのつもりだけど
しまうときに便利かと思って蓋付き
内蓋は出し入れしやすいように短め
蓋部分はおいおいマステで見栄えよくします
マステ後 ちょっとヨレた…
マジックテープバリバリィ


5年間大切にしなきゃね。
書き始める2024年1月1日が待ち遠しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?