見出し画像

FUJIKO▲デニムのファーストサンプルが出来上がりましたの巻【十一】

こんにちは。みなさんいかがお過ごしですか?

わたしは春頃にはじめた家庭菜園に奮闘中です。最近、ミニトマトに実がなりはじめ、成長を楽しんでいます♪


さてさて…。

先日、笠岡縫製さんから連絡をいただきました。

「ファーストサンプルが出来上がりました!」


わーい!わーい!年甲斐もなく一人ではしゃいでしまいましたが、ついに念願のファーストサンプル完成とのご報告…!!

夢に描いたオリジナルデニムがホンモノになるなんて夢のようです。

鼓動の高まりを感じながら送っていただいたサンプルをいざ開封~!



うわ~~~~!!

FUJIKO▲デニムや~~!!

感動…


ようやく待ちに待った自分のデザインデニムが、形となって目の前にあると、これまでの日々が思い出されて何だか感慨深くなってきました。涙


オーガニックのしっかりした生地は、ほど良い伸縮性があって願い通りに。

カラーも2色展開で、思い描いていた通りの色になりました!

糸の色やポケットの位置も良さげ。

ボタンとリベットはまだ出来上がってないとのことでしたが、最高の仕上がりになっていると思います。



それでは、いざ試着!!

足を入れてみると、シュッと穿けるやん!…へ?

ボタンを留めたら様になるのかもしれへんけど、ちょっとデカい…

いや、デカすぎた…(笑)ウエストがズコズコや…

もも周りも余裕がありすぎる気が。とりあえず鏡で見てみよう。


うん、サイズが大きすぎるせいか、テーパードデニムではなくストレートデニムに見えるな(笑)

何度もしゃがんだり、座ってみたり、歩いてみたりすると、伸縮性がストレスフリーで良い!


ただ、FUJIKO▲デニムのコンセプトである「シュッとカッコよく」にはまだ遠いな~。

どれくらいサイズを小さくすればいいのやら…。

最適なサイズを探るために、FUJIKO▲デニムと普段はいてるデニムとを何度もはき比べしました。

サイズって難しいな~。

自分の思いを言葉で伝える難しさを実感。


もう一度、サンプルを頼むことにしました。

サンプルは増やすほどにコストがかかるので、セカンドサンプルで決着をつけたいところ。そのために、細かくチェックして要望書も丁寧に作る!

もうひと手間、もうふた手間。これが大事。


ということで、今回は念願のファーストサンプルの巻でした!

あと少しでFUJIKO▲デニムも完成。お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?