見出し画像

【手順メモ】MagicaVoxelで3Dアバターを作ってメタバース『cluster』で動かす

はじめに

今回クリエイターど素人である僕が、MagicaVoxelを使って3Dアバターを作成し、最終的にメタバース空間(cluster)で動かすまでの手順をnoteに記録しました。

掛かった時間は大体1日くらいです。
色々なツールを使用するので、普段IT慣れしていない人にはちょっと難しいかもしれませんが、頑張ればなんとかなるレベルだと思います(僕は本業がエンジニアなので、この辺りは特に問題ありませんでした)

こちら、半分は自分用のTIPSにするため、そして半分はこれからやってみたい人の参考になればという気持ちで作成した記事ですので、説明がかなり雑なのはご了承ください。(細かいところは自分でググってくださいね)今回の取り組みで、自身初のオープンシーコレクションが完成しましたのでよろしくお願いします。

Hinomarukun3D

https://opensea.io/assets/matic/0x2953399124f0cbb46d2cbacd8a89cf0599974963/2819169466408878314510013142398514789864002054129669286890546815381341732865/

今回参考にさせていただいたサイトは主に以下の2つになります。(ほとんど上のサイトで解決、下のサイトはunityのところで少しだけお世話になりました)サイト主様ありがとうございました。


ざっくりとした流れ(利用するツール)

1. MagicaVoxel (モデル作成) .vox .png

2. Blender(サイズ調整) .obj  (.glb => 3dNFT用)

3. Mixamo(間接を設定) .obj

4. unity(詳細な設定) .fbx

5. cluster(メタバース)アップロード(.fbx)、動作確認

インストール手順(MagicaVoxel)

■ ダウンロード

📝参考にさせていただいた動画

スクリーンショット 2021-11-06 12.44.34

■ 解凍

スクリーンショット 2021-11-06 12.47.42

■ フォルダをダウンロードフォルダからデスクトップに移動(権限の問題のため)

スクリーンショット 2021-11-06 12.48.46

■ 実行ファイルをダウンロードフォルダからデスクトップに移動(権限の問題のため)

スクリーンショット 2021-11-06 12.49.55
スクリーンショット 2021-11-06 12.51.10

■「開く」で開く -> OK

スクリーンショット 2021-11-06 12.51.31

■ 再度「開く」で開く-> 「開く」クリック

スクリーンショット 2021-11-06 12.55.17

■ 赤バツで閉じる

スクリーンショット 2021-11-06 12.55.29

■ ファイル(MagicaVoxel)をフォルダにもどす

スクリーンショット 2021-11-06 12.57.40

■ ファイル(MagicaVoxel)を「開く」で開く

スクリーンショット 2021-11-06 12.58.09

■ OK

スクリーンショット 2021-11-06 12.58.38

■ インストール完了

スクリーンショット 2021-11-06 12.58.58

アバター作成

📝参考にさせていただいた動画

■爆誕(HinomaruKun  和名:日の丸弁当くん) MagicaVoxelでの完成形です。

スクリーンショット 2021-11-07 1.29.37
スクリーンショット 2021-11-06 14.37.09
スクリーンショット 2021-11-06 14.37.16
スクリーンショット 2021-11-06 14.37.26

■ アバターのファイル保存

画面右下の EXPORTからobjをクリックして保存

スクリーンショット 2021-11-06 14.38.46

ブレンダー

■ ダウンロード

スクリーンショット 2021-11-06 15.12.51
スクリーンショット 2021-11-06 15.48.04
スクリーンショット 2021-11-06 15.51.08
スクリーンショット 2021-11-06 15.52.16

■ ボクセルアバターをブレンダーでサイズ調整

📝参考にさせていただいた動画

■ デフォルトの図を削除 Aボタン Xボタン Delete

スクリーンショット 2021-11-06 15.53.10

■ ボクセルアバター(.obj)をインポート

スクリーンショット 2021-11-06 15.56.43

■ ボクセルアバター(.obj)のサイズ(Scale X Y Z)を100に変更

スクリーンショット 2021-11-06 16.17.35

■ こんな表示

スクリーンショット 2021-11-06 16.25.38

■ .objでエクスポート

スクリーンショット 2021-11-06 16.26.06

■ OpenSeaのmint用は.glt

スクリーンショット 2021-11-07 7.54.56

Mixamoで動きをつける

📝参考にさせていただいた動画

■公式サイト

■ .objファイルをアップロード

■ ここから間接の設定

スクリーンショット 2021-11-09 8.42.44

■Use Symmetryからチェックを外して、間接を設定

スクリーンショット 2021-11-09 8.41.10

■ 待機

スクリーンショット 2021-11-06 17.02.28

■ アバターの動作確認 問題なければNEXT

スクリーンショット 2021-11-09 8.44.49

■ 完成

スクリーンショット 2021-11-09 8.45.24

■ 以下の設定でダウンロード

スクリーンショット 2021-11-06 17.06.47

Unity

■ ダウンロード&インストール

スクリーンショット 2021-11-06 18.50.17
スクリーンショット 2021-11-06 18.50.43


スクリーンショット 2021-11-06 18.52.35


スクリーンショット 2021-11-06 18.53.37

■ パッケージのダウンロード&インストール

スクリーンショット 2021-11-06 19.49.11


スクリーンショット 2021-11-06 19.49.43
スクリーンショット 2021-11-06 19.50.45
スクリーンショット 2021-11-06 19.51.04

■ Assetsに.pngと.fbxファイルを移す

スクリーンショット 2021-11-06 22.26.40

■ InspectorのRigでHumanoidを選択してApply

スクリーンショット 2021-11-06 20.12.42

■ 右端のやつをクリック

スクリーンショット 2021-11-06 22.29.15
スクリーンショット 2021-11-06 22.51.35
スクリーンショット 2021-11-06 22.52.30

※mixamoで骨(born)を入れるが、不足している場合は、ここで手動で選択する(Spine Spine1 Spine2 あたりが不足しがち)
必要な骨が不足していると、clusterにアプロードできないため大事。

■clusterの制限についての説明
https://clusterhelp.zendesk.com/hc/ja/articles/360029465811-%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%88%B6%E9%99%90

スクリーンショット 2021-11-08 21.13.38
スクリーンショット 2021-11-06 22.53.02

■上を下にドラッグ

スクリーンショット 2021-11-06 22.30.26
スクリーンショット 2021-11-06 22.30.09

■ scale 1,1,1 (変更なし)AddComponent を VRM Humanoid Description (必要かは謎)

スクリーンショット 2021-11-07 1.37.39

■ PNGファイルをアバターにドラッグすると色がつく

スクリーンショット 2021-11-06 22.34.28
スクリーンショット 2021-11-06 22.35.43

■ 保存処理(Title,Version,Authorを入力してエキスポート)

スクリーンショット 2021-11-06 22.36.48
スクリーンショット 2021-11-06 23.20.24

cluster(メタバースアプリ)で動かす ※ここは超ざっくり説明です

まずはウェブサイトでアカウント登録など済ます(いきなりアプリでやろうとすると上手くいきません)

こちらのサイトからアカウント登録(メール認証)

自分のアバターのアップデート(自分のアバターを使用する設定も)

アプリのインストール

ウェブサイトからアプリで起動する流れでメタバース空間に侵入成功!


その他

Blenderでボーンを入れる方法

簡単にできる方法(試してないけどこっちでもよいかも?)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?