見出し画像

絵本作家の道のり『心が震えた』

皆さんこんにちは!!

今朝は久々に読書を満喫したシンちゃんです!!

いやぁ〜

読書は本当に良い!!

と、

20代後半から薄々気づき始めた読書の良さ 笑

そして30歳になってから本気で自分を変えたくなってから、

今成功されている方の本やYouTubeの動画を手探りで見ていき、

多くの成功している方々は皆『読書』好きだということ知ってから、

慣れない読書を少しずつ読み始め、

遂には小さいですが本棚とかも購入するぐらいになるぐらい、

少しずつ本が好きになっていっているのを感じております 笑

今ではこうしてブログをやらさせていただいおりますが、

このブログをやる上でインプットは必需品となっているので、

本から得られる「情報だったり、話の書き方だったり、その作者の感情だったり」とまだまだ数え切れない程の宝物を、読んでいる間にいただいております。

この読書、まだまだ習慣化されていないので、

これらから『日々読んでおります 笑』と、

自慢できるぐらいの読書家になっていきたいと思います!!

ではでは僕の小話はここまでにして!

今日は『心が震えた』を書こうと思います!!

実は私の大学の友人が結婚をして、

来年結婚式を開くそうなんです。

その事は今年の半ばで知り、

その際は『出席する』と承認して出向こうと考えていました。

その来年やる結婚式なんですが、

本当は今年の8月に結婚式をやる予定だったのですが、

コロナをきっかけに来年に延長になってしまったんです。

そしてそれから月日が経ち、

僕の中ではこのコロナきっかけに多くの心情の変化があり、

その中でも『これからの事』について強く考えました。

もちろん僕だけじゃなくて、

全世界のほぼ全ての人がこれからの事を考えたと思います。

僕もその1人です。

余談が長くなりましたが、

本当は来年やる結婚式に出席すると約束しておいて、

僕はつい先日お断りのLINEを送りました。

内容は『今挑戦していることがあってそれに集中したい、別の形でお祝いするから。』、

そういった理由を友人に送りました。

そして返事がすぐに返ってこなかったので、

やっぱり怒っているよな…

これでアイツとも縁が切れたかも…

そう思っていま矢先、彼から連絡が来たのです。

内容は『分かった〜、了解です〜。』

これだけでした。

正直僕はその子と縁が切れてしまうのが怖かったのですが、

それよりも、この先僕が支えなきゃいけないものが少しずつ具体的に見えてきて、

その為には今時間が必要だと判断した。

そしてそんな中彼は受け入れてくれたという事実、

もう心が震えました。

仕事中も感動のあまり泣きそうでした。

今こうして書いている間も泣きそうです。

僕のことを受け入れてくれる人は本当に少ないと思っています。

だからこそ今回のことは忘れないし、

一度約束破って、違う約束をしたからには、

必ずその約束を守れる『優しい成功者』になります。

本当にありがとう。

僕頑張ります。

では今日はここまで!!

なったるで……

ではではバイバイ!!

追伸!!

少しYouTubeで考えたいことができたので今日投稿できるかわかりませんが、

できたらコメント欄にリンク貼っておきます!!

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?