マガジンのカバー画像

平井オープンボックスイベント

88
平井オープンボックスで開催されるイベントに関する情報がまとまっています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【イベント】2/16(金)『静岡を自慢するぞの会・たべもの編』開催します!

しずおかのひみつ、オープンから1ヶ月。 このたび、マニアやクリエイター・地域を盛り上げる方…

トークイベント『飯』開催

餃子のタレについて考えると、不思議な気持ちになる。醤油、ラー油、酢、胡椒…。誰に教わるで…

静岡の美味しいものを食べまくった。

先日は、様々なマニアさんが集う東京のコミュニティスペース #平井オープンボックス とzoomで…

11

2/16(金)静岡の美味しいものを食べる会を開催します

【静岡のおいしいものを食べる会】16日(金)19:00〜、静岡の美味しいものを食べる会を開催し…

「静岡を自慢するぞの会」開催しました!

2/16(金)夜、静岡に新たにオープンした「しずおかのひみつ」さんと平井オープンボックスとを…

ジオ鹿『5枚の写真から語る離島での路上観察』/都市のラス・メニーナス【第23回】

2020年から「路上観察の現在地を探る」として、いろいろな方をお招きして、その方が見ているも…

「囲碁アートで囲碁体験!」ありがとうございました!

どうも囲碁アートの関です! 今回から、「囲碁アートで囲碁体験!」 囲碁アートを切り口に、囲碁の世界をのぞいてもらっちゃいます。 今回は節分ということで、オニを外に出したり、マメをまくかのように囲碁を打てる、悪い気を払えそうな囲碁アートをご用意しました。 まずは9路盤「オニ」 読みにくいですが、ここでオニと書いています。 囲碁は、相手の石を囲んだら取れます。 黒1としましょう。石から出ている線を、すべてふさいだので・・・ このようになるわけです 次は白ですね。