見出し画像

【100日連続投稿記念】ありがとう!に関する豆知識

どうもこんにちは。水島ひらいちです。
というわけで、本日まさに100日連続投稿を達成しました!イェイ!!!
(この記事を書く前にテスト投稿をして確認してきました。笑)

実は以前から2人で毎日分担して記事を投稿していこうとして、98日くらいまでは出来ていたんです。
その日に投稿した記事が、一度投稿したものを下書きに戻したものだったので(この場合、最初に投稿した日扱いになってしまう…)実質は200日くらい連続で記事自体は上げているんですけどね。

まあそれはいいとして。
こうやって毎日更新できているのも、ひとえに皆様の応援があってこそだと思っております。感謝感謝です。
ということで、感謝に関する一言豆知識を2人から紹介して今日の記事とさせていただきます。

八重

「ありがとう」という言葉は、ポルトガル語では「オブリガード」と言います。
これ、もちろん感謝という意味でObligadoという言葉なのですが、、、本来は『義務づける』という意味を表すObligarという動詞から来ているんですね。
(英語でも"Obligation:義務"という単語があるので、ピンと来る方はいると思います)

何かをされたという事は、義務としてお礼をしなければならないというスタンスでしょうか。ちょっと嫌々やってる感がありますね。笑

ちなみに、お隣スペインでは感謝の挨拶は「グラシアス」です。
こちらはGracias(天恵とか恵み)という意味そのままでして、フランス語の「メルシー」(Merci)と同じ意味合いですね。
スペイン語とポルトガル語はほとんどそっくりで、お互い言っていることがほとんど伝わるくらいだとか。それでも、感謝のニュアンスが「義務」発信なのと「恵み」発信なのとでは大違いです。笑

英語で「ありがとう」は皆さんご存知の通り「Thank you」「Thanks」ですね。
このthankなんですがthankonaというゲルマン祖語を語源としており、これは『考える・思う』を意味する「Think」と同じ語源なんです。

感謝の気持ちを忘れず、相手のことを思い考えているようなニュアンスが感じられますね。

ちなみに日本語の「ありがとう」の反意語ってご存知ですか?
答えは「当たり前」です。
ありがとうは漢字で書くと『有難う』つまり有ることが難しいという意味です。
その反対の言葉が「当たり前」になるんですね。

何事も当然だと思わず、感謝の気持ちを抱いて生活していきたいですね。

余談ですが八重の書いてくれている「オブリガード」、なんとなく「ありがとう」と響きが似ていますね。


2人でnoteを始めたばかりの時は、毎日投稿することにそれほど重きをおいていなかったのですが、皆様からスキを頂いたり、フォローして頂いたりとしていく内に日々更新する指が止まらなくなっていきました。笑

ここまできたらとことん連続投稿の日数を伸ばしていきたいと思います。

今後とも、水島ひらいちをどうぞよろしくお願いします。

本当にありがとうございました!

マジ卍。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?