見出し画像

おすすめの遠征⑪〔仙台編〕

おすすめの遠征、第11弾。

今回は、ベガサポの僕から

他のクラブのサポーターの皆さんへのnoteである。


(ベガサポのみなさんには、ぜひとも拡散していただけると幸いである。)



これからユアスタを訪れる人へ。


仙台への遠征のおすすめポイント、

注意点、アドバイスなどを

お伝えしたい。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もくじ。

≪スタジアム紹介編≫

①専用スタジアム!

②圧倒的な臨場感!

③充実の設備!


≪グルメ編≫

①牛タン!

②笹かま!

③ずんだ餅!


《おすすめのスポット編》

①青葉城!

②定義山!

③秋保温泉!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


≪スタジアム紹介編≫

①専用スタジアム!


ユアテックスタジアム仙台は、専用スタジアムなのである。

これは、普段のホームゲームを

陸上競技場で観ている人にとっては、

ユアスタを訪れる、じゅうぶんすぎる理由となる。


とにかく近い。

(こちらはプレースキックの名手、中村俊輔選手。)

そして、観やすい。

「劇場型スタジアム」とも称されるが、

まさにその通りで、観る人のためのスタジアムなのである。



②圧倒的な臨場感!

ユアスタのエントランス。

ゲートからスタジアムに入る。

そして、コンコースを抜け、スタンドへ。


目の前に広がるピッチ。

芝のにおい。

試合前の静けさ。

緊張。

ワクワク。


これが、ユアスタである。


とくに、ユアスタの芝のにおいが好き。

日本中、さらにイギリスのスタジアムにも

足を運んでいるが、

やっぱりユアスタは、ユアスタのにおいがする。


しばらくすると、

選手がピッチへ出てきて、アップをする。

そして、響き渡るサポーターの歓声。

チャント。


全面を屋根で覆われているため、

より、応援の声がこだまする。


そして、試合開始。


試合をスタジアムで観ている。

という感覚を、存分に味わえるスタジアムである。


③充実の設備!

「スタンドがすべて屋根で覆われている」

この言葉につきる。


雨の日も、日差しが強い日も、思いっきり観戦を楽しめる。


(僕は、選手と一緒に雨に濡れて応援するのも好きではあるが、

やはりサッカー観戦のビギナーの方には間違いなく、ありがたいだろう。)


そしてもうひとつ。

ユアスタには、wifi設備がある。


wifiがあって嬉しいと感じるシーンとしては、

やはりDAZNだろう。


ほとんどの人は、毎月の通信量を気にしているだろうし、

wifiがあることで、試合前に他会場の中継を見たり、

対戦相手の前節のハイライトを
チェック!なんていう

楽しみ方もできる。


ただ、紙媒体のマッチデープログラムを、

wifiに接続すると見れるという、電子版にしてしまったのは、

ちょっと残念ではある。。。

紙のマッチデープログラムは記念にもなるし。。。





≪グルメ編≫

さあ、次はグルメ編。

スタグルに限らず、仙台の美味しいものを紹介しよう。


①牛タン!

言わずと知れた、仙台の牛タン。

全国チェーン店の牛タン屋さんも
あり、仙台でしか食べられない
というものでもなくなった
気がするが、それでも仙台の牛タンは
旨い。


僕はやっぱり利久の牛タンが好き。
利久の牛タン定食。

肉厚の牛タン。

麦ご飯。

さっぱりとしたテールスープ。

箸休めの漬け物。
(でも、この漬け物と牛タンの
相性が抜群。)

そして、南蛮味噌漬け。
あの辛いやつ。

味噌漬けと漬け物をのせた牛タンを
ご飯と頬張り、
テープスープをひとくち。

至福のひとときである。

ぜひご賞味あれ。


②笹かま!
仙台は、笹かまぼこが有名である。

僕にとっては笹かまぼこは、
普段から食卓にのぼるものだったので、

特産品!というイメージはなかった。


だが、大学生になり、京都で暮らす中で、スーパーで「仙台の笹かまぼこ」と銘打ったかまぼこを発見!

だが、いただいてみると、なんとも言い難い味と食感で、

仙台で食べていた笹かまぼこは
美味いんだなと、実感するに至った。

(この微妙な笹かまぼこを食べた後、居ても立っても居られなくなり、実家から仙台のかまぼこを送ってもらった笑)

ぜひ、お土産に仙台の笹かまぼこはいかがだろうか。


③ずんだ餅!

「甘いえだまめ」

ずんだの説明はこんな感じだろうか。

しかし、えだまめといえば、
塩ゆでをイメージする人が多く、
大抵、微妙な反応をされる。

だが、一度は食べて見て欲しい。


これも、僕にとっては
割と身近なものだったので、

京都に来てからは、無性にずんだ餅が
恋しくなる日がある(笑)




《おすすめのスポット編》

最後に、仙台のおすすめスポットを3つ。

①青葉城!

仙台観光の定番中の定番。

青葉城(仙台城)である。


やはり、伊達政宗の騎馬像を見ないと

仙台に行ったとは言えないだろう!

また、青葉城のおすすめポイントとして、

仙台市街地が見渡せるということもある。


大都会ではないが、「ちょうどいい都会」である仙台を

ぜひご覧いただきたい。


それから、七夕の季節には、

仙台で花火大会がある。


そのときに、青葉城から見る花火は、

花火をさえぎる建物がなにもなく、

絶景であるので、おすすめである。



②定義山!

こちらは、青葉城に比べると、

ややマイナーな感はある。


まず定義山の読み方から説明しよう。

ていぎではなく、「じょうぎ」である。


ここには、西方寺というお寺があり、

それも、観光スポットとして魅力的だが、

なにより、おすすめしたいのが、

こちら。

とうふ店?と思われるかもしれないが、

ここの油揚げが旨いのである。

見た目は、ふつうの油揚げであるが、

食感と香ばしさがたまらない。

まずは、行って、食べてみて欲しい。

仙台に来たら食べないと損である。


だが、この定義山は、アクセスがあまり良くない。

市街地からは、やや時間がかかる。


だが、苦労して行ったからこそ、

より美味いということもあるだろう。


ただの油揚げかと甘く見てはいけない。

本当に美味しいので、ぜひ足を運んでいただきたい。



③秋保温泉!

最後に紹介するのは、宿。

やはり旅には、いい宿が欠かせない。


そこでおすすめなのが、秋保温泉。

立派な温泉街であるが、市街地からのアクセスが良く、

とてもおすすめである。


磊々峡という、紅葉の名所もあり、

都会の喧騒を忘れてリフレッシュしたい!という方には

最高の温泉街である。

また、特産品の販売所や、工芸品を紹介する施設もあるので、

温泉街だけでも、楽しむことができる。




まとめ

今回は、いつものアウェイ遠征記とは
異なった雰囲気の記事になった。

この記事でおすすめした、
ユアスタ、食べ物、スポットは、

生まれも育ちも仙台の僕が、
自信をもっておすすめするので、

ぜひ、ベガルタとの試合が
あるときには、仙台へと
足を運んでいただければと思う。



また、もっとディープな
仙台についての記事も

いつか書く予定なので、
乞うご期待である。



【おしらせ】

過去には、おすすめの遠征と称して、

〔磐田編〕

〔鳥栖編〕

〔神戸編〕

などなど、記事を書いている。

合わせてお読みいただけると

幸いである。



「おすすめのアウェイ遠征」マガジンはこちら。

https://note.mu/hirame08/m/m1b4281582292






もし僕の文章を気に入っていただけたら嬉しいです。