見出し画像

おすすめの遠征④〔名古屋編〕

おすすめの遠征、第4弾。

今回は、今年J1に戻ってきた、
名古屋グランパス編である。

名古屋編は、
①名古屋めし
②スタジアムまでのアクセス
③豊田スタジアム
④おすすめのスポット

の4つを、紹介する。

今回、紹介するのは
豊田スタジアムであるが

パロマ瑞穂スタジアムでの
試合開催である
チーム(特に、我らがベガサポの
みなさん)にも、

良い情報となるような記事にしたい
と思う。


①名古屋めし。

なんと言っても名古屋は飯が美味い。

僕が名古屋を訪ねた時は、
ひつまぶしときしめんを頂いたが、
他にも味噌カツ、味噌煮込みうどん
台湾ラーメン、手羽先など

名古屋めしのバリエーションは
かなり魅力的である。

まず、ひつまぶしを紹介する。

うなぎの蒲焼とご飯を、器に分けていれ、出汁をかけて食べる。旨い。
わさびやねぎといった
薬味の風味もたまらない。

つぎに、きしめん。
写真がなくて申し訳ないが、
あの平べったい面である。
柔らかな食感が楽しめる。

どちらも
とても美味しく大満足だった。


また、
名古屋での食事で
忘れてはいけないものが
もうひとつある。

それが、モーニングである。
僕が訪れたのは、コンパルという
モーニングの有名な喫茶店。

コーヒーとタマゴサンドを
コーヒー1杯の料金でいただけるという
太っ腹なメニューである。



名古屋めしを楽しんだところで、
いよいよスタジアムに向かおう。

〈豊田スタジアム〉
豊田スタジアムへのアクセスは、
地下鉄を乗り継ぐか、
名鉄で向かう。
名古屋駅から最寄りの豊田市駅
まではやや時間がかかる。

〈パロマ瑞穂スタジアム〉
こちらは、名古屋市内にあるため、
アクセスがとても便利である。
地下鉄名城線、桜通線の駅から徒歩で向かうことができる。



僕は豊田スタジアムにしか
行ったことがないため
豊田スタジアムの紹介をする。

2017年5月3日。
名古屋グランパスvs京都サンガ。

僕は、京都側のスタンドにいた。

京都には、名古屋から移籍した闘莉王がいるためか、かなりの入場者数で、
名古屋のコレオはとても迫力があった。

そして、京都サンガの応援もとても熱が入っており、

試合前からとても良い雰囲気が
できていた。

試合結果は1-1。
勝ち点を分け合う形となった。
しかし、観に行った甲斐があった!
と思う好ゲームであった。

【スタジアム評価】5点満点
〈豊田スタジアム〉
アクセス 4点
・駅からスタジアムまでやや距離があるが、最寄駅が2つあり、本数も多い。

臨場感 5点
・臨場感については満点である。
サッカー専用スタジアムであるためピッチとの距離は近く、また、傾斜があるため、ピッチ全体を見渡せる。サッカーを観るのに最高のスタジアムである。

設備 4点
・海外のスタジアムのような外観で格好が良い。開閉式の屋根が閉まらないこと以外は文句なしである。


最後に、名古屋の
個人的おすすめスポットを紹介しよう。

それは、

こちら。
ヴィレッジヴァンガード
1号店である。

ヴィレヴァン好きにはたまらない
お店であるし、
そうでもないという人にも
ぜひ行ってみて欲しい。

サブカルチャーが凝縮された店内に
大満足できること間違いなしである。

また、1号店の限定グッズもあるので
そちらも、とてもオススメである。


以上である。

名古屋は観光スポットが多く、
ご飯も美味しい。
スタジアムのアクセスも良いし
心からおすすめできる
遠征地である。

もし僕の文章を気に入っていただけたら嬉しいです。