見出し画像

最近のこと。

最近はnoteを更新できていないです。

そこで、思い切って雰囲気の違うnoteを

書いてみようと思います。


どう雰囲気が違うのかといいますと、

今回は、敬体(ですます調)で文章を書いてみようと思います。


なんだか、変な感じですね。


今までは、ずっと常体(だである調)で文章を書いてきたので、

なんか照れくさいというか、

不思議な感覚です。



「ところで、ここ1週間ほどnoteも更新せずに

何してたんや!?」と、言われてしまいそうなので


なにをしていたか、書こうと思います。



簡単に言えば「考え事」です。



僕は大学3回生(関西では大学生の学年を回生といいます)

ですが、いよいよ就活を見据えて、行動していかなければ

いけない時期かなと思っています。


そこで、今考えていかなければいけないのは

「将来どうなりたいか」

「そのために、何をするべきか」

ですね。



人生の夏休みともいわれる

「大学生活」ですが、

気づけば、半分が過ぎ、

そろそろ、次のステージを見据えていかなければと

思います。



「将来どうなりたいか」

ということをイメージしていく中で、

こんなnoteに出会いました。



「できること」「やりたいこと」について。


僕も、この課題に直面しているなと思います。


「できること」、今の段階で得意な(だと思っている)ことを

伸ばすべきだと、よく言われます。


しかし、「やりたいこと」というのは、

今の段階では、得意ではないことだったりします。


例えば、僕でいえば

「できること」は、動画編集です。

高校生のときに放送部で、

ドキュメンタリー番組を制作していたので

そこそこ自信があります。


でも、だからといって

将来、放送局で働きたいかといわれると

それは違うかなと思います。



それなら、「やりたいこと」は何か。


そう聞かれると、なんとなく迷ってしまいます。


やりたいことがないわけではないのです。


「海外で働いてみたい」

「フリーランスとして生きてみたい」

「文章を書くことを生業にしてみたい」


でも。


収入。

労働時間。

勤務地。

社風。

世間体。


リアルに「働くこと」をイメージすると、

「やりたいこと」ありきで、

就職先を考えてしまっていいのか


という気持ちにもなります。


「仕事」として突き詰められるほど、

やりたいことなのか、

という疑問すら浮かんでくるほどです。




僕は、さきほどのnoteを

読んで、「できることからはじめる」

という方法をとりたいと思いました。


やはり、今自分ができること、するべきことを

こなしていくことで、

さらに具体的な「やりたいこと」が見えてくると

思ったからです。


大学の講義

ゼミ活動

サークル活動

など、まずは

大学生として「できること」

確実にこなしていく。


そこから、「やりたいこと」に発展させていこう。


今は、そう思っています。



僕が最近していた「考え事」というのは

「やりたいこと」をはっきりさせようとする作業

だったと思います。


でも、それでは前に進めないのかなと思っています。



noteの更新も、将来「やりたいこと」

つながる道だと思うので、

毎日更新とはいかないまでも、

つらつらと書いていきたいと思っています。


今後ともよろしくお願いいたします。



もし僕の文章を気に入っていただけたら嬉しいです。