見出し画像

ある男|18−1|平野啓一郎

城戸が担当した過労死事件の民事訴訟は、二月十五日に和解が成立し、被告の居酒屋チェーンとその役員個人は、併せて八千二百万円の支払いと、八項目からなる再発防止策の実行を約束した。完勝と言って良い内容だった。

城戸は、二十七歳で自殺した息子の遺影を携えた遺族と記者会見に応じ、終了後に一緒にイタリア料理を食べに行って三時間ほど歓談した。裁判の話はあまりせず、世間話が多かったが、別れる際には両親から、両手で強く握手され、感謝された。

城戸は嬉しかったが、二人の老後を想像すると、心からの喜びとはほど遠い感慨だった。そして、これほど悲惨な事件でありながら、自分が、最後までほとんど動揺することなく、弁護士然として仕事を終えたことを改めて思った。

香織との話し合いの後、城戸は改めて、原誠の人生を追い続けることにも、どこかで区切りをつけるべきだろうと考えるようになった。そのためには、どうしても、谷口大祐を探し出して無事を確認し、出来れば、原誠に会った時の話を聞きたかったが、捜索は依然として手詰まりのままだった。

事態が急転したのは、新大久保でのカウンター・デモの映像を見たのをきっかけに、数ヶ月ぶりに美涼に連絡をしてからだった。

美涼は、自分がテレビに映っていたとは知らなかったようで、驚きつつ、「二回、行きましたよー。」と弾むような調子で返信をくれた。だからどうだという、くどくどしい説明はなく、すぐに「そう言えば、年末にSunnyを辞めました。色々あったのですが、また今度、お話ししますね。」と続けてあった。

あの飲み屋に行っても、もう彼女には会えないのかと、城戸は寂しく思った。一月末に、北千住のボクシング・ジムを訪れたあとは、久しぶりに覗いてみようかと思わないでもなかったが、行ってみても、彼女は既にいなかったのだった。

美涼からのメールには、それとは別に、意外な話が含まれていた。

昨年、美涼と谷口恭一が、「谷口大祐」の名前で取得したフェイスブックのアカウントは、何者かの報告により、凍結されてしまっていた。解除は難しくなかったが、美涼は元々気が進まないままやっていたのと、恭一との関係が「難しくなった」のとで、その後は放置していた。

最近になって、彼女は自分自身のアカウントのメッセージ機能で、「友達リクエスト」という通常とは別のフォルダーがあるのを知り、開けてみて、数年分の未読のメッセージを発見し、驚いた。そこで、「谷口大祐」宛ての「友達リクエスト」のフォルダーも開いてみたところ、「Yoichi Furusawa」という名前の、写真もなく、ほとんど投稿もしていないアカウントから、「警告文」なるメッセージが届いていたのに気がついた。

内容はこうだった。

「あなたに代理人として警告します。ただちに、このなりすましの偽アカウントを削除してください。対応がなされない場合は、しかるべき方法で、法的に対処いたします。」

誰の「代理人」なのかは省略されていた。

このアカウントは今も存在しているが、更新されている様子はなく、結局、何の対応もしなかった「谷口大祐」のアカウントに対しても、「法的に対処」がなされた形跡はなかった。凍結は、恐らくこの人物の仕業なのだろう。

美涼は、このメッセージが、谷口大祐本人から送られている気がする、と言うのだった。

「なんか、一生懸命、恐そうに書いてるけど、詰めの甘いところが、いかにもダイスケって感じなんですよねー。」

城戸は、むしろ、小見浦の関係者が、戸籍交換者たちのためにしている一種の〝アフターケア〟なのではないかと疑ったが、いずれにせよ、この人物にコンタクトを取ってみることにした。

読者のみなさまへ

この続きは平日毎日noteにて掲載します。
また、平野啓一郎公式メールレターにご登録いただくと、毎週金曜日に先行して無料で続きを読んでいただくことができます。コメント欄での作品へのご意見やご感想もお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?