見出し画像

ウクレレの即興演奏

前回、まとまらなかった本題いきます。

ライブ配信とかを頻繁に
心地の好い場所へ行っては
していたんですが、
それもまぁ、視聴してくれてる人の少なさや
自分自身のあまりにもの緊張感のなさに
演奏もゆるすぎて、途中でやめてしまったり、
アーカイブで残っても困る・・・削除。

みたいな流れで
やらなくなってきました。

やるならしっかり
心と身体を整えて、
多くの人に届けたいですもんね。

でも、実際の観客、仕事、というより
「ライブがある。人前に立つ」という
(仮想)現実に向かうにあたっての
日々のハリも必要だな、と
あらためて感じているので、
ちょっとライブ配信も
しっかり企画したかんじで
あらためてしようかとも
想っています。

想ったらわくわくし始めたので(笑)

*************

そして、最近は
出たとこ勝負の
ウクレレでの即興演奏を
朝夕(早朝が多いな)
河原や、公園や
廃校になった小学校とかで
(最近は思いつきで「早朝の廃校巡り」が多い)
マイクとカメラを立てて
収録しては
SNSにupすることが
習慣になりました。

鳥のさえずりなどの野外のノイズで
神がかった瞬間もあれば、
ミスタッチなど
不満の残る瞬間もあります。

まぁそれらふくめて
出来ることをしよう。

そんなアイデアも
どのくらい続くのかわかりませんが、
始めた初期に、
オーストラリアの、気がつけば10年来の友達が、
インスタにメッセくれて

「君のウクレレすごく好いよ。
今ちょうど、歌とかビートとかを主としない
『環境音楽』的なレーベルを立ち上げようとしてるんだ。
今、政府にも申請出して(この"政府"の補助金とかの身近な感覚は
日本の敷居の高さとは違うんだなぁ)
お金次第でいろんなアイデアがあるんだ。
君もこういった音をいっぱいupして、一緒にやろうよ!」

と。

どんな風に転がるかわからないけど
自分のやりたいことをして、
「自分だけ」でも「誰かわからない観客」でもない
「社会」が形成された氣がして
がぜんやる氣が出てきたのでした。

*************

ご報告noteとして、
youtubeにも上げて
ここにリンクしておきます。

チャンネルにもプレイリストに纏めておくので
よかったら今後も流して聴いてください。


えてしてモノゴトは
「え?こんな簡単でいいの?」
というくらいの事の方が、
うまく流れ、
多くのものが心地好かったり、
楽だったりします。

「え?こんな簡単でいいの?」
という演奏が多く、
これはそれで好いと想います。

でもこれはこれ

このnoteを終えて、
また自身の意地で「表現したいもの」、
レコーディング音源の編集に戻ろうと想います。

この即興演奏をアウトプットするライフワークが
いつまで続くかはわかりませんが、
並行してやっていこうと想っています。

ukulele sketches。
7月から始めて、今日で13本。
本日7/24。

かなり毎日早朝徘徊してんな僕(笑)。

うたが、音が、言葉が、 もし心に響いてくれたなら サポートいただけたら嬉しいです。