見出し画像

都営新宿線


ノートブログ書き初めて1086日目に成りました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日生まれて初めて東京都の江戸川区小松川と言う所まで行きました。
中野から東西線に乗って市ヶ谷で乗り換えたのですが、なんと、それが都営新宿線の本八幡行きだったのです。何処かで見た駅名です。

思い出しました。調布で見たのです。
帰りは新宿周りで、橋本行きに乗り調布で下りる
ぐるっと回る電車で🚃小旅行をしました。

関東圏を電車に乗って地図を見ながら楽しむのも楽しいかもしれません。
ほとんどそんなこともしないで一生を終わる人もいるんでしょうね。
そして、東大和駅でおりました。
もうそこは、20年以上も経つタワーマンションが立ち並んでいました。
38階建で、3.11の時は28階が停電して、エレベーター🛗が止まり住民はひどい目に合ったとか。

近年は住民の年齢が高年齢になり
大変だとも住民の方が教えて下さいました。
便利そうでは有るが東京都の一つの顔でもありますね。

すれ違った方はアジア系の濃い方でした。

萩の花が散ってました。
白粉花
珍しい白い萩の花
千両もうすぐお正月ですよ。

もう、10月26日ですよ。
もうちょっとで11月です。
あーあ。

何だかLINEの承認が必要だとか????
ヘルプ。
解る人教えて下さい。

今日一日が皆様にとって新しい刺激ある、一日でありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?