見出し画像

Be Nice, Be Respectful 〜 Quora の基本方針

2017年秋に日本版がローンチされた Quora(クオーラ)をご存知でしょうか?

Quoraは、「世界中の知識をみんなで共有し、その知識を広げ深めること」をミッションとした 実名Q&Aサイトです。

いつも思いやりと敬意を示す

 その Quora には、「BNBR」と呼ばれる基本方針があります。
 これは“Be Nice, Be Respectful” を略したもので、日本語では「いつも思いやりと敬意を示すこと」と訳されています。

 BNBRは、質問や回答、コメントや評価など、サイト上の行動において利用者に意識してほしい基本方針として、サイト内の複数箇所で解説されています。

いつも思いやりと敬意を示すこと(BNBR)」という基本方針を守ってQuoraをご利用下さい。基本方針には以下が含まれます。BNBRは "Be Nice, Be Respectful" の略語です。
建設的に他のユーザーと接する
 Quoraが、様々な価値観・意見・考え方が集まる場であって欲しいと私たちは願っております。また、ユーザーの皆さまも同じようにお考えかと思います。
 投稿された回答や意見の全てに同意していただく必要はありません。ですが、礼節と敬意をもって他のユーザーと接してください。
ヘイトスピーチの禁止
 Quoraは知識を共有する場です。人種・性別・宗教・国籍・民族・政治・性的指向といったことで、個人や団体を誹謗中傷することはお控え下さい。
 このような分野の回答や意見は、可能な限り公平な立場からなされる必要があります。
嫌がらせといじめの禁止
 個人への嫌がらせ行為は許されません。繰り返される不必要な連絡は、嫌がらせ行為です。他者を脅迫するコンテンツ、暴力(自傷行為を含む)を推奨するコンテンツの投稿はお控え下さい。

Quora上のQ&Aのやりとりが気持ちよいのは、このBNBRという基本方針が根付いているからなんでしょうね。

優れた質問が、エキスパートの知恵を引き出す

古くは、 Kスクエア や はてな人力検索、社内Q&Aサイト「知恵DAS」など、Q&Aをやりとりする仕組みには20年近く前から興味をもって関わってきました。

この背景には、Q&Aがノウハウ・知識を流通させるのに効率的&効果的だと感じていること、また「優れた質問が、エキスパートの知恵を引き出す」という持論をもっていることがあります。(詳しくはQuoraのプロフィールページをご覧ください↓)

先日、Quora World Meetup に参加してきました。ふだんサイト上でやりとりしている Quora常連の方々が Nice で Respectful であると確認できる、よい機会になりました。

今後の Quora ライフも楽しんでいけそうです。
ご興味ある方は、ぜひ Quora に参加してみてください(↓)

最後まで読んでくださり、ありがとうございます! 感想や意見をSNSやコメント欄でいただけたら、なお嬉しいです。