見出し画像

【第18話】 走る未亡人🇮🇳

昼食を終えて食堂から出てくると、蒸し暑い店内と辛い料理でかいた汗に風が当たって心地がよかった。昼時は客が少ないのか店前にタクシーが屯してみなくつろいでいる。三輪とはいえ自動車の運転手は撮ったことがなかったし、しかも目の前にいるのは珍しい女性ドライバーだ。女性に声をかけるのはいつも苦手。一瞬躊躇したが、ダメで元々。軽い気持ちで取材撮影の提案をすることにした。

延々と続く三輪タクシー
互いに知らないはずだが
世間話が始まる
あれ?キリスト?
ピンクは彼女の特注だろうか
信号待ちでまた世間話
最後は少し寂しそうだった

地域によって随分と異なるということがわかった。クラクションの頻度の話だ。カルカッタやバラナシを訪れた際は、運転手が何かにつけてクラクションを鳴らすその習慣に驚いた。いや、何もないのに何度も鳴らすから驚いたのだ。一方、ここチェンナイでは運転の荒っぽさはあるものの、うるさくはない。

彼女とは十分な意思疎通ができていないはずだった。どんなことを話しているのかわからないまま、相手に喋らせようとしてこちらはうんうんと頷くしかない。インタビューと撮影はおよそ2時間程度で終わり、「ありがとう、それじゃあね」と伝えると「どこか行かない?」というようなこと言っている。食事は済ませたし、チャイだろうか。

彼女が未亡人であることは、帰国して翻訳を頼んでからようやく知ることになった。

私はタクシーの運転手をやってるの
夫が亡くなった年に始めたからもう8年になるわね

私ね この仕事に就けて幸せよ
だって もし会社に勤めていたら具合が悪かったり病気になった時おうちに戻れないでしょう
でもこれに乗って仕事をしていたらいつでも家に帰れるじゃない?

それに 私はこの仕事のオーナーなのよ
誰かと不満を言い合う必要が無いでしょう
私の商売なんだからね

私はね 自立した人間でいたいのよ
そのためにタクシーを運転するの

このタクシーはね
私にとっては神様からの贈り物なのよ

からかってくる人も いるの
だからね 女性がこの仕事をするのって
とても大変なことなのよ

Auto Driver in south INDIA summer 2018
www.monologue365.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?