就職指導担当教員の悩み

今年は売り手市場のようで、2023年3月卒学生の求人が年明けの今でも結構やってきます。コロナ禍の2021年3月卒生の就活とは天と地の差。できれば採用したい企業に学生を紹介したいと思っているのですが、今就職先が決まらずに残っている学生のほとんどは「就職したくない学生」で、説明会にすら行く気のない学生。目下の悩みは、そういった学生をどうやって減らしていくか。いい知恵があったら、是非、借りたいと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?