見出し画像

Vol.12 自分の身の回りを英語化し始める

ここまでの学習成果

  • duolingoのデイリークエスト

  • Real英会話アプリ

  • マンガでおさらい中学英語 英会話スタート編(Part3, 4)

  • 英単語暗記


duolingoのデイリークエスト

パールリーグから黒曜石リーグに昇格したけれども、有料お試し期間があったおかげだったので、黒曜石リーグに残留できるかどうか・・・
まぁ降格しちゃっても仕方ないか。でもアンロックしていないリーグがあと1つなんだよなと思うと悩む・・・

はっ、ゲームのやり込み要素ってすごいね!!


いやいや、目的はそれ(コンプリート)じゃないからと言い聞かせていったんデイリークエストまでやって終わります。

Real英会話アプリにて

昨日たくさんフレーズ学習したので、一気に復習フレーズが溜まってた💦
なるほど、時間が経つと復習フレーズに入ってくるのね。

ただ、一度復習し終えるとまたしばらく出てこないんだよね。まだまだ記憶に定着していないので、定着するまで出続けてほしいなぁ。

とりあえず、日々アプリの復習フレーズの消化と、新たなフレーズを少しずつ追加していくこと、「これ使いそうだなと思った」やつを適当に見繕ってお気に入り登録したので、個別にそのフレーズを練習していこう。

お気に入りフレーズを使って英作文してもいいよね。
最近こんなフレーズをお気に入り登録しました。

チャンスを逃した
You missed the boat.

何か足りない
It's missing something.

やっぱりね
That figures.

やることがある
I've got things to do.

マンガでおさらい中学英語 英会話スタート編(Part3, 4)


今日は、購入した「マンガでおさらい中学英語 英会話スタート編」のPart3、4を読みました。

英会話するために、脳内変換トレーニングがいいんだってさ。
例えば、「弟に風邪をうつされた→弟が風をうつした→弟が私に風邪を与えた」と変換して、

My brother gave me a cold.

なるほど、これならパッと書けそうかも。


自分でも何か作ってみようかな。

「毎朝5時に飼っているネコに起こされるので5時に起きれるように早く寝る」
→私は毎朝5時に起きる。なぜならネコが起こしにくるから

I wake up at 5 a.m, because my cat wakes me up at 5 a.m .

こんな感じでいいのかな。
「5 a.m.」って2回言ってしまっているけど同じ言葉って続けていっていいんだっけ?

試しにDeepLで翻訳してみます。

翻訳結果


ああ、やっぱり同じ言葉は2回言わなくていいのか。
というわけで、

I wake up at 5 a.m, because my cat wakes me up.

あ、「毎朝」を入れ忘れてるね。

I wake up at 5 a.m. every morning, because my cat wakes me up.

「毎朝5時に目が覚めるのは、飼い猫が起こしてくれるからだ。」


本当は5時に起きるはずじゃなかったんだけど、だいたい意味が伝わっているのでよしとしよう^^

今日のふりかえり


しまった、絵の方は別の記事に載せればよかった。。

今日のふりかえり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?