見出し画像

Vol.15 思い出して記憶を定着させたい

今日は、中身を書けなかったけど、ふりかえりだけはしたので載せてみることにした。

Real英会話アプリの使い方を誤っていたかも

Real英会話アプリ。スピーキング問題やら、選択問題やらいくつか選べるのだが、声に出すことで覚えていきたいのでもっぱらスピーキング問題一択で練習中。

ただ、復習フレーズはなかなか出てこないし、たいしてできていないのにマスターしたことにされてしまってなおのこと覚えない。

覚えていないから、穴になっている箇所にどんなワードが入ってくるのか全く思い出せず、傾向としては割とすぐ答えを見てしまって、フレーズを口から発することに注力していた。

使っていると、ひょんなことからしばらく答えられないでいると、穴が空いている箇所が、少しずつ埋まっていくことに気が付く。

答えられないでいると、少しずつヒントをくれるようだ。


少し前に、記憶に定着させるには、思い出そうとすることが大事って言っていたのを思い出して、あれ?待てよ?これって、分からないなりに時間をかけて少しずつヒントをもらってでも思い出そうとした方がいいんじゃ!?

英作文

これは、ちゃんと着手してます。
ただ、まだ書ききれていないのとちょっとここに書く時間がなかったので、今回はやってますよという記録だけにしておく。

ふりかえり

人は思い出そうとした方が頭に入るらしいというのをどこかで聞いた・・・


ふりかえり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?