見出し画像

【東大生からテレビ記者に質問①】「OB訪問をさせていただきたいのですが?」

「はい。是非お願いします。どうかOB訪問を受けさせていただきたいです」
が答えです。

社会人になりたてでひとつ成長した気分になって、学生さんのOB訪問とか積極的に受けて自慢げに語っていた時期が過ぎて、仕事やら育児やら体力低下やらでヘロヘロで学生なんか構ってられないよ〜の時期も過ぎて、今、再びOB訪問していただけるなら有り難いなぁ、お話しさせてください!の時期が訪れています。

10年ちょい「社会人」をやったところで、<経験>は積もっても、たいして人間として成熟できていないなぁと気づいたからです。<経験>を重ねながら、<経験知>を発見する。その<経験知>を材料にして、自分の<社会的役割>を悩み、誰かのために実行し、うまくいかずにまた悩む、これを繰り返してやっと<成熟>できるのです。

①<経験>だけでモテようとする自慢おにいさん→
②<経験知>だけで忙しさ乗り切るテクニックおじさん→
③<社会的役割>に悩み、困っている人に世話焼くお節介おじさん

となんとか③まで<成熟>していきたいと、アラフォーになって切に思うようになったのです。①や②の域で思考停止している先輩おじさんたちを見ると、物哀しい気持ちになりますし、明日は我が身だなと。

僕の<社会的役割>って何でしょう?
その答えのようなものを、なんとか言語化しておきたいのです。
自分ひとりで悩んでいても限界があるので、これからの時代を築く学生さんに難しい質問をいただいて、真剣に悩んでみよう、丁寧に丁寧に答えてみよう、そう思ったのです。脳ミソを絞って絞って言葉を選んでも、上手く表現できないなぁと悔しくなるでしょうし、学生さんの期待ともズレが生まれるでしょう。でも、その隙間こそがチャンスで、隙間に喜んで挟まっていくこと、上手くいかなかった事実をそのまま受け止めることで、おじさんは<成熟>できると信じているのです。

さて、それでは本題の質問をいただきます。(②につづく)