見出し画像

白い世界の橋渡しの13日間の過ごし方

マヤ暦は260日の暦。52日間を1つの節目としています。
KIN53の今日から第2の節目の期間になります。
12月12日~2月1日までの52日間は、『自分磨きの時』
内面を磨く期間になります。

昨日までは『赤い空歩く人』の期間でしたが、いかがでしたか?
私は振り返ってみると、見開きの13日間のスケジュール帳を見ると
いつもより空間の時間を確保することがあり、ゆとりを持って
過ごせたように思います。
ちゃんと自分の過ごした時間を振り返って一旦受け入れる
受け入れるとは、どんな風に過ごしたかをちゃんと思い返す。
そして新しいエネルギーの流れになったら、次の期間に
どう過ごすかの目的を持つこと。


今日は、1月6日までの白い世界の橋渡しの13日間の
目標を立てること!
目指すところを決めることから始めましょう♪

◇身の回りの断捨離をしよう
古い自分、古い価値観を捨てる。
そのためには「断捨離」
いらないものを手捨しましょう

物も情報も、人間関係も、古い固定概念も。
シンプルになると大切なものがみえてきますよ~♪


◇自分ができるおもてなしをしよう
相手を尊重して、相手の目線でものごとを考えてみる。
相手が喜ぶことは何かな?と考えてみてはいかがですか?
自分本位で動いていなかったか?
自分の内側を見つめることで、新しい自分に生まれ変わることができる♪

◇自分なりの一番丁寧なコミュニケーションを意識しよう
沢山の人と関わることで新しい出会いがあり、新たな人脈を
作るチャンスにも繋がります。
どんどん外に出て行動範囲を広げ、人との出会いを意識して
過ごしてみましょう。
色んな人の世界観に触れることで、自身の視野を広げる
良いきっかけになります♪

◇今思っている夢をもう一つ大きく考えてみよう
スケールを大きく持とう~夢を見るのはタダですよ(笑)
今の夢があったら、これをどでかく考えたらどんな感じだろう?
って考えてみたらワクワクしてきちゃう♪

この13日間に意識して過ごすことできっと気づきが多く生まれます。
気づきの多い素敵な13日間をお過ごしくださいね。


いただいたサポートは、よりよい学びをお伝えするために使用させていただきます