マガジンのカバー画像

#週1note (vol.1) 全メンバーのnote

167
「#週1note」の企画に参加している30人ほどのメンバーの書いたnoteを集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

「note」という、ただ1つの共通点 〜#週1note交流会〜

昨夜、4/6(土)に 2月中旬〜3月末で実施していた 「#週1note」の交流会を 東京・大阪で同時開催しました。 「#週1note」とは、 メンバーごとに好きな曜日を選び、 週に1回noteを更新していく、 発信を目的としたシンプルな企画。 基本的にメンバー同士は面識がなく、 それぞれがnoteを介して、 互いを知っていくことになる 少し不思議な企画です。 今回の交流会は そのお疲れ様会という名目で、 34人のメンバーのうち、 東京に18人、大阪に4人が集まりました。

noteはどうしてこんなにも書きやすいのだろうか。

この週一noteという企画に参加してはや2ヶ月。 noteを始めるまでは読みやすいなと思っていなかったけれども noteは書きやすさも他のサービスと大きく違うことを実際に書いてきて実感したので今回はそれをテーマに書いていきたい。 なので、以前の僕のようなnoteROM専のような方やこれから新しくwebで文章を書いてみようかなと思う人の参考になれば嬉しい。 1.文章を書くことだけに集中しやすい操作性noteは見ての通り、シンプルだ。 背景の色を変えたり、装飾することはできな

かっこいい通り名がほしい

自分の特徴や個性、人となりを 端的に、キャッチ―に、言語表現したい。 本日のnoteはそんな思いつきからスタートします。 こんばんは、どいです。 通り名はまだない。 #週1note という企画に乗じて noteをはじめて、はや1か月以上が経過しています。 週1ペースの更新も守り、 今日で5回目! ちょっとしたメモリアルでございます。 そんなnote初心者のわたしが noteをやっていて思うこと… 自分らしさを表現するって難しい いや何も 人と違う自分を見せて

存在しない写真を撮る

. . . すみません。先に謝ります。 多少、気を惹こうと、 カッコいいタイトルと写真にしました。 ただ、あながち 間違ってはいないので読んでください。 (注)今回の記事、テンションが定まっていません 存在しない写真を撮ってみたい 最近「アイスランド」と「たこ焼き」の 話ばかりしているが ついに、それが交わる日が来る。 というか無駄にくっつけてみる。 実は明日3/9から3/17まで アイスランドにオーロラを見に行く。 そこで、ふと思った。 オーロラの下

巻き込んで、巻き込まれること

昨年から2つのコミュニティに所属しています。 (本当はもっといっぱいあるんだけど、数多くなりすぎるとわかりづらくなるので抜粋して2つだけ。それ以外も全部好きです) 1つは銭湯再興プロジェクト。 これはいわゆるオンラインサロンで、銭湯の価値を再定義し、新たな文化を作ることをコンセプトに現在70名近いメンバーが高円寺の銭湯・小杉湯をベースにイベントしたりなど活動しています。 最近、銭湯再興PJのメンバーで銭湯イラストレーターの塩谷さんの本「銭湯図解」が発売されたから気になる人

プット!プット!!プット!!!

果たしてこの駄文をアウトプットと言うのかは定かではないが、 最近明らかにアウトプット過多である。 何をしていてもこれnoteのネタになるかな、 オチはどうしようとかそんなことばかり考えている。 マジで恋する5秒前かもしれない。 アウトプットというよりは出涸らしで 2回目のお茶を出そうとしているようなもので 日に日に内容が薄くなって行くのを感じる。 最早、レバ刺しについて熱く語りブイブイ言わせていたころの面影はない。 それもそのはず毎日アウトプットしてるけど特に何もイン

『自分は凡人』という恐怖

ふと書きたくなった戯言を 少しだけ聞いてほしい 東京に来て もうすぐ5年目になる 毎日楽しいし、 やりたいこともある 知り合いも増えたし 出来ることも増えた ただ進めば進むほど 世界を知れば知るほど 『自分は凡人であること』が際立つ もっと 奇抜でありたい もっと 狂っていたい もっと 誰も辿り着けない ところへ行きたい そう思うのに 考えることや 口に出ることは いつも 真面目なことばかり この文章でさえ なんかもう 全然面白くない 分かりにくいかな

はじめて、醤油をじっくり選んだ話

先日、買い物帰りに、 銀座に寄って、醤油を買った。 醤油と向き合ったのは 生まれてはじめてだ。 普段はスーパーで適当に パッケージは殆ど見ずに 値段とサイズで選んでしまう。 そんなレベルである。 ちなみに皆さんは、 今、冷蔵庫にある醤油が どんなものだったか すぐに思い出せるだろうか? 日常的に口にするのに 無意識なものはあまりに多い。 ところで私は最近、 趣味で「ラヂオ焼き」を始めた。 ツッコミどころがあるのは認めるが、 ここで話を止めるわけにはいかない。

毎日から週1へ。更新頻度を変えて、見えてきたもの。

「#週1note」という企画を始めた。 チームを組んで各自、週に1回 noteを更新するシンプルな企画だ。 最初は7人ほどで、毎日1人ずつ更新すれば 楽しそうだぐらいに考えていた。 が、フタを開けてみると 30人以上に集まってもらえた。 結果として 毎日4、5人が更新するという なんだか面白い展開になった。 企画が終わる3/31(月)に どういう形になっているかは 自分でも分からない。 今からとても楽しみだ。 ___________________ 私の更新日は

文章の練習試合的なnote投稿

SHAKEHANDSというイベントで知り合った方が企画した「#週1note」という部活に参加してみました。自分で設定した曜日に投稿できないと1000円を失う。でもこれはいいプレッシャーです。僕は木曜日。 発信することを頑張ってみようという”部活”ですね。 自分が書くのも目的ですが、基本は読むのが楽しみ。 僕はミュージシャンです。バンドではメロディと言葉を担当してます。今はバンドの試みとして、自主レーベルのオーナーという立場についてます。バンドの為にならなければ、歌い手の僕

「#週1note」始めます!ゆるくメンバ-募集!

去年の11月中旬から年末にかけて 実験的に毎日noteを書いていた。 そして2019年になって一旦noteをやめ、 インスタ,ツイッターを毎日更新するようにした。 が、しかし! これが如何せん落ち着かない!笑 どうやら腰を据えて書けるnoteの方が 今の自分には向いているらしい。 ということで!週に1回 noteを書くことにします! そして、それにともなって メンバーを募ります!!笑 ------------------------------- 概要は前