見出し画像

kintoneCafé女子会を開催しました その2

昨日で開催までの準備期間の話を終わらせる予定だったんですが、時間切れにてちょっとキリの悪い感じに…
(毎日アドベントカレンダーチャレンジをしているのでタイムリミットがあるのです)

少しだけ開催前の話から続けますね。

場所はスナックジョイゾーでおなじみジョイゾー様オフィス

現地開催するなら場所が必要なのですが。
ジョイゾーの琴絵さんとお話した時に、うちのオフィス使っていいよ~と快く言ってくださいまして、本当にお言葉に甘えることにしました。

運営メンバーにジョイゾーの田中さんがいまして、彼女がかなり頑張って動いてくれました。オススメのケーキ屋さんも紹介していただきました。ありがと~~

当日のテーマは「かわいい」

とにかく、ゆるふわ!かわいく!女子だからね。年齢なんて関係ないっ!!

となると、やはり会場を飾り付けないと!
自己紹介もかわいい感じにしたいね。
名札も作っちゃおう!
お菓子を飾るタワーも作ろう!

こんな感じで詳細を決めて行きました。

準備も楽しい

ケーキ&お茶&お菓子の班と、飾りつけ&お皿フォークの班に分かれて買い出しに。
前日のCybozuDaysの興奮が残っているのか、テンションも高めの運営メンバーたち。キャッキャッしながら楽しくお買い物をしました。

返ってきたら会場の飾りつけ。ここでもトークに華を咲かせながら作業をします。飾りつけをしては「カワイイ~~~(*´ω`*)」、お菓子をタワーにおいては「ねえねえこれカワイイんだけどぉ~~」、風船を膨らましては「めっちゃカワイイっ!!」
テンションがとにかく高い女子たち。いいのです。女子会だからいいのです。

お花飾りと風船


お菓子用のたタワーにもお花飾り
ノベルティもきとみちゃんです
シールもあるよ

いよいよ開始!

会場の準備も整い、参加者の皆さんが揃ったところで開始!
なんとなんと、ジョイゾー女子会のみなさまが、ドーナツやマカロン、コーヒーを差し入れしてくださいました。女子力が大幅にUP!

ドーナツ、マカロン、コーヒーの差し入れ!
きとみちゃん紅茶、映える!

まずは開始の挨拶をして、その後、好きなケーキと飲み物を取り、もぐもぐしながらテーブルごとに自己紹介タイム。
もうこの時点で楽しい。話題はkintoneだけどまさしく女子会!

写真撮りあってる姿も普段のkintone Caféに比べるとだいぶ多い!
みんな楽しそうにワイワイお話ししてるのを見て、「そうそう、こういうノリの会がやりたかったのよぉ〜〜(о´∀`о)」と嬉しくなったのでした。

続くよ

本日、#CybozuCircus 大阪に参加しており、さらに倉敷まで日帰りという強行スケジュールのため、短めの投稿とします!眠い!(笑)

毎日なにか書く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?