Skyrim Mod導入メモ その1

このYoutubeを参考にMOD導入
(1)Skyrim SE(日本語)を導入。Ver 1.6.1170.0
(2)ダウングレードパッチが 1.6.1130.0→1.5.97.0なので、まず1.6.1170.0を1.6.1130.0にする必要あり。Steamのコンソールからコマンドをたたき、パッチをダウンロード、インストールフォルダに適用することで、1.6.1130.0に。
(3)ダウングレードパッチを適用し、1.5.97.0に
(4)ここでバックアップを取る。D:\Steam\steamapps\common\Skyrim Special Edition_20240404_1.5.97fixed に
(5)勝手にバージョンアップしないように、Steamのオプションで
「このゲームは起動したときしか更新しない」
「バックグラウンドでのダウンロードを許可しない」
に設定
(6)SKSEを導入。ダウンロードし、適用。skse64_loader.exeから起動

(7)Mod Organizer 2のインストール。Nexusとリンクづける。
(8)SkyUIの導入。
☆Nexusからダウンロードするが、Mod Organizer 2とリンクづけるには、
 Nexusの該当MODで、FILESを選択すると、「MOD MANAGER DOWNLOAD」があるので、それをクリック。
 MOD Organizer 2のダウンロードに現れるので、ダウンロードされるのを待つ。
 ダウンロードされたら、MODの名前をダブルクリック
 左のMOD名に登録されるので、チェックを入れる
(9)Alternate Start
 前提Verが1.6.1170.0とあり、1.5.97がない。
 「Skyrim Special Edition Mod データベース」のAlternate Startに、
 1.5.97.0用のAlternate Startがあるので、それをマニュアルダウンロード
 マニュアルダウンロードは、ダウンロードしたファイルをMO2のダウンロードにドラッグ&ドロップ
(10)Alternate Startの一部が日本語化していないので、xTranslatorを導入
(11)Photo Modeの導入
 前提MODを先に順番に導入
 ・Address Library for SKSE Plugins
 ・Auto Input Switch (1.5.97を選択)
 ・ImGui Icons
 ・MCM Helper (1.5.97を選択)
 ・powerofthree's Tweaks
 そのあと、Photo Mode
 英語があるため、xTranslatorで日本語化(は結局せずに上書きだけ)
 ・Photo Modeの日本語化 Version:1.4.0をダウンロード
 ・InterfaceフォルダをPhotoModeのInterfaceに上書き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?