見出し画像

【政治活動】岡崎市にて街頭演説や駅立ち、随時開催中! 気軽にお声がけください!

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」をキーメッセージに、岡崎市を「子育て・福祉・産業・まちづくり」において「日本全国のモデルになるまち」を目指して活動しています。

家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等……つまり、自分自身が本当にやりたいことができる時間が、「しあわせ」につながると信じています。積極的に「未来への投資」をし、20年、30年先の岡崎市も豊かで選ばれるまちへ、そんな未来をともにつくる。

ともにつくる岡崎市の未来!

私、ひるた浩一郎は、岡崎市の駅や交差点で街頭演説を定期的に実施しています。


◯ 駅や街頭でのご挨拶

岡崎市の皆様の声を聴かせていただくために、毎日同じ格好の「+1 Tシャツ」を着ています。「めちゃくちゃわかりやすい。っていうか、目立つ」って声をもらっています。

この格好をみたら、私、ひるた浩一郎ですのでいつでもお声がけください。

◯ 想いを伝え、声を聴く機会

以前にも「街頭演説」していますnoteを書いています。想いの軸はずっと一緒です。ご参考いただければ幸いです。


意外におもわれるかもしれませんが、街頭演説をしているとリアクションをたくさんいただけます。車の中から手を降ってくれたり、声をかけてくれたり。

交差点の待ち時間でお声がけいただいたり、駅で声がけしていただいたり。

たくさんの方の想いと声を聴かせていただいています。
ぜひ、あなたの声を聴かせてください。

仲間と一緒に立っている時もあります。仲間も「+1 Tシャツ」を着ていますので、すぐにわかるかとおもいます!

◯ ポスター掲示のご協力のお願い

「ひるた浩一郎」の想いを知ってもらうためのポスターや二連ポスターをつくりました。少しずつ色んなところで掲示しはじめていただいています。

色んなお店やちょっとしたところで掲示いただいています。ありがとうございます!! まだまだ増やしていきたいので、「貼ってもいいよ!」という方は気軽にお声がけください。

A3サイズ 縦向き 屋内用
A1サイズ 縦向き 2連ポスター

「自分はお店もしていないしな……」という方はお知り合いの方やいきつけのお店に掲示できるかどうかといったご協力もいただければ幸いです。


ぜひ、私と一緒に岡崎市の未来をともにつくっていきましょう。
どうか、あなたのお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

さぁ、共創だ!


◯ 【岡崎市政への挑戦】ひるた浩一郎が岡崎市の新しい若きリーダーへ、意向表明の記者会見を実施(2023年10月6日)

岡崎市の新しい若きリーダーとして、岡崎市政へ挑戦します。

岡崎市長選に35歳元市職員、昼田さん出馬へ デジタル化に意欲‐中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/774644

過去か、未来か、どちらをあなたは選びますか。

市長が変われば、市役所が変わる。
市役所が変われば、まちが変わる。
まちが変われば、未来が変わる。

岡崎市の未来をともにつくっていきましょう!

記者会見の動画や想いをまとめています。ぜひ、ご覧いただき、あなたの声を聴かせてください。

サポートありがとうございます! プレッシャーいただけたと感じてがんばっていきます!!