見出し画像

【APEX】トライデントに乗っていはいけない理由【実は、、、】

こんにちは、コーヒーが大好きなヒサシです。
今回は「トライデントに乗ってはいけない理由」について書いていきます。

新マップは既存のマップよりも広く、トライデントは便利ですよね、しかし乗っていはいけないと言われて驚きましたかね。

今回はその理由について書いていきます。

ランクでも使える情報なのでぜひみてください。

乗ってはいけない理由


皆さん、今シーズンになってトライデントに乗っていたせいで負けてしまったことはありませんか?

結構あると思います。(私はめちゃくちゃあります。)

特にソロでやっている場合、意思疎通が取れないので、部隊がバラバラになってしまうこともあるでしょう。

トライデントに乗るとデメリットがたくさんあります。

デメリット
・周りの音が聞こえない
・速すぎて敵が見えない
・敵からはバレバレ
・ダメージ受け放題
・降りるときに硬直がある
・こちらの弾は当たらない

などです。

これに対してのメリットは、「早く移動できる」の一つくらいです。

皆さん一度は乗っていると思うので、
デメリットの一つは体験してますよね。

これらのことから、
私は「トライデントには乗る必要はない」と考えました。

実際に、ランクマッチのプレデター帯でもトライデントを使っているプレイヤーはほとんどいませんでした。(配信者をみた感想)

私もランクマッチをしていますがトライデントを使っているチームを見つける方が難しかったです。

結論、「トライデントには乗ってはいけない」

乗ってもいい状況


乗ってはいけない、
とは言ったものの私もトライデントを使うことがあります。

ここでは乗ってもいい状況を書いていきます。

結論、デメリットの多いトライデントに乗ってもいい状況というのは、
「速く移動したい時」です。

これはトライデントの数少ないメリットですね。

「アンチが来てしまってトライデントを使わないと間に合わない」や「漁夫が来てしまい、無理やりトライデントで逃げるしかない」などのその場をしのぐ時にはトライデントは優秀です。

私が使う状況がもう一つあります。

それは、「カジュアルなどで遊ぶ時」です。

トライデントを使うのは普通に面白く、友人とプレイするときなどは1人1台トライデントに乗ってマップ内でレースをすることもあります。笑

新しい要素なので面白いことに変わりはないので、強さとかを考えなくていい場合は全然使ってOKだと思います!

結論トライデントを使う状況というのは、
・ランクなどガチの時は、その場しのぎで使う
・カジュアルなどでは、楽しむために使う 
  でした。

まとめ


・乗ってはいけない理由

デメリットが多すぎるのに対して、メリットが少ない。

結論「乗ってはいけない」

・乗ってもいい状況

・ランクなどガチの時は、その場しのぎで使う
・カジュアルなどでは、楽しむために使う


今回は「トライデントを使ってはいけない理由」というテーマで書いていきました。

「ランクマッチでなかなか勝てない」と思っている方でトライデントが原因で負け続けてしまっている人も多くいると思い、この事実にいち早く気づいてもらえればと思い投稿しました。

トライデントは乗ってて面白いので私はすきです!


というわけで、今回は以上となります。
少しでも参考になったらフォローお願いします。
それじゃ、またね〜。

サポートお願いします。 いただいたサポートは間食のアーモンドに使われます! くれぐれもお間違い無いように!