常陸国中世史研究所

掲載された情報は個人の研究成果ないし研究資料です。主に常陸国(現茨城県)周辺の中世史に…

常陸国中世史研究所

掲載された情報は個人の研究成果ないし研究資料です。主に常陸国(現茨城県)周辺の中世史について取り扱います。 常陸大掾氏・常陸真壁氏・常陸小田氏・岩付太田氏などを中心にUPしていく予定です。

最近の記事

資料ネット/史料ネット連絡先一覧(令和4年更新)

災害時に被災した歴史資料の保全と活用、災害自体に関する資料の保存と活用について、専門知識を持って活動するボランティア組織。 各組織の活動は、人的・財政的に会員やサポーターからの支援で成り立っている。 ※各組織の情報は掲載当時の情報です。 ※連絡を取る前に必ず事前確認下さい。 歴史文化を大災害から守る 地域歴史資料学の構築 更新履歴 2022/10/12 「そうま歴史資料保存ネットワーク」の連絡先を追加 2022/10/12 「みえ歴史ネット」の連絡先を追加 2020

    • 戦国大名宇都宮氏の子孫(秋田藩士・水戸藩士・福井藩士、伊予宇都宮氏の末裔)

      ここでは、下野宇都宮氏の子孫2系統(秋田藩士・水戸藩士)、そして、城井宇都宮氏の子孫1系統(福井藩士)を紹介したい。 付記として、伊予宇都宮氏の子孫と伝承される2家:皆田宇都宮氏と多田宇都宮氏についても触れる。 内容: 1:水戸藩士 宇都宮氏(下野宇都宮国綱系統)、子孫、墓所。 2:秋田藩士 宇都宮氏(下野宇都宮宗安系統)、子孫。 3:福井藩士 宇都宮氏(城井宇都宮氏系統)、子孫。 4:付記・伊予宇都宮氏の子孫1:皆田宇都宮氏流旗。 5:付記・伊予宇都宮氏の子孫2:多田宇都

      有料
      500
      • 八田知家の末裔(小田氏治・守治・友治以降から現在まで)【概要】

        注意:当該HP記載情報の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止します。 更新内容 2022年2月18日  【概要】として改訂 2020年11月26日  嫡子・守治、越前福井藩給帳史料を追加 2020年11月11日  庶長子・友治系統子孫、「資治」を追加 江戸時代の常陸小田氏の子孫たち小田氏の近世大名としての復興が叶わなかった近世期初期以降、 複数の系統に分かれた小田氏治の子孫たちは、士官先を求め、常陸国を離れた。 その後も、大名・旗本となりえず、また士官先が度々変わる

        有料
        800

      資料ネット/史料ネット連絡先一覧(令和4年更新)