マガジンのカバー画像

余白との飽くなき戦い

217
つい買ってしまう手帳やスケッチブックを、これ以上溜めこまないように使いこなす苦心の軌跡。 思いついたことを自由に書いたり、描いたり、貼り付けたり。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

噂の検証

最近、朝飯前のwalkingを始めた。 コロナ太りというか、日常太りというか、まぁ、そういうわけだ。 何年も前、まだ私が飼い鳥に夢中で野鳥に気を取られる前、ダイエットのため職場までの約3kmを徒歩で通勤しはじめ、3ヶ月経った頃には膝より上に上がらなくなった細身のデニムが、すんなりと入ったという経験をした。 今は歩き始めると野鳥が気になり、すぐに足を止めてしまうし、あの頃のように若くfreshではなくなった。 だが、日に日にwalking中の汗の量が多くなってきているのは実

本日のスズメっこ * 川遊び編

本日 感じた夏 と コサギさん

本日の 散歩木の実 と ツバメっこ

日本人の法意識 * 読んだ

難しそうなタイトルの本だが、外国人とビジネスをするうえで『日本人あるある』が書かれていて、飛鳥時代から及ぶ和の精神がよく分かった本。 先日、在宅勤務中に警察官が来て、居住者情報を記載するように言われた。 こうした場合、市役所でも郵便局でも調べられるような、国にとっては簡単なことを、なぜわざわざ個人宅を回って記載してもらっているのだろうとぼんやりと思っていた。 私は日本国民として重要な基本原則を忘れていた。 三権分立であるところの、立法権、行政権、司法権である。 警察は司