サッカーを楽しむ

中村憲剛選手が引退を表明。
多くの人が引退を惜しみ、悲しんでいる。
私もそのうちの一人ですね。

サッカーの技術もさることながら、
サッカー界以外にも愛されていた人間性。
きっと引退後も色々愛され活躍されるだろう。

今年は飲酒運転での処罰や女性問題など、
人間性が問われたサッカー界であった。

人間性って私もそうなのだが、
何気ないところにふと現れることがある。
特に顕著なのがTwitterでしょうか。

知らずに人を傷つけていたり、
あえて人を傷つけにいったり…

文字だけの情報なので、
受け取り側の感受性次第で、
元気を与えたり傷つけてしまうことがある。

中村選手のSNSは常に前向きな発信ばかりであった。
だから他チームのサポーターだけど、
「応援したい」って思えるようになった。

今日の試合は負けてしまったようだが、
今年は素直に川崎に優勝してほしいと思ってしまった。
それだけ中村選手がチームに与えた影響は大きい。

最後になりましたが、
お疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?