見出し画像

【2024】あたりまえを、あたりまえに【募集開始】

よさこいチーム’ひとひら’の2024年度踊り子募集が始まりました。
募集要項を読んでいただき、ご参加いただけたら幸いです。

『あたりまえを、あたりまえに』を合言葉に、今年も踊り子さんにとって踊りやすく、快適に楽しめるチーム運営をしていきます。特に初めてよさこい祭りに参加される方にとってやさしく、笑いながら踊っていただくことを目指しています。

募集に際し、’ひとひら’(以下チーム)による最近の取り組みを紹介させていただきます。


補習が充実

「週に4〜5回も練習に行けない」という方は多いと思います。また出席回数に規定のあると県外から参加するのが難しかったり、平日や土日の予定が合わない働く女性も多いでしょう。
チームでは土日練習を基本としながら、練習に参加できない方向けの補習を充実させています。少人数制で一人一人をケアしていけるので、初めてよさこい祭りに参加する方や、しっかり踊り込みたい方、あるいは県外から参加される方に好評です。

踊り子さんの声



本祭参加の日を選べる

曜日の関係で、お仕事しながら8月の両日参加をするのが難しいという声をたびたび聞きます。そこでチームでは「1日だけ参加」や「両日不参加(他のイベントは参加)」という要望にもお応えするようにしました。
昨年も1日だけ参加、両日不参加の踊り子さんが実際にいらっしゃいました。ニーズがある限り、チームとしてはこのプランを続けていきます。

(2023年のnoteで詳しい内容をご確認ください)


チームメンバーによる裁縫会を企画

衣装は完成品で届きますが、手首のボタンスナップや帯のマジックテープはどうしても個別に裁縫で細工をしなければなりません。
そこで、衣装が届いた頃にチームや参加者の有志による『裁縫会』を企画するようにしています。特に帯にマジックテープをつけるには手縫いは厳しいので、ミシンを持ち寄って一気に作業をしました。参加者と一緒に作り上げる雰囲気にあふれている明るいチームです。

嬉しかったという声が続々と

(遠方より参加される方向けの動画もあります)



さらに進化する振付動画

チーム発足からずっと制作している振付動画。踊っている動画を「見て覚えてください」というのではなく、鳴子の鳴らすタイミングやステップについて詳細な解説動画がたくさん配信されます。
県外から参加される方のみならず、練習になかなか来れない踊り子さんやしっかり踊り込みたい方にも好評です。

振付動画でチームを選んでいるという方も


本祭以外のイベントも多数

高知のチームはよさこい祭り本番を目指して練習し、本番後は解散するチームも少なくありません。チームは昨年より『1年間を通して活動するチーム』を目指して、ほぼ毎月1回はイベント出演しています。(イベント出演は任意)
本祭前にも香南市みなこい港まつり、安芸納涼市民祭などに出演して演舞を披露します。

【2024年度夏の出演予定イベント】
7月28日(日)香南市みなこい港まつり
8月3、4日(土日)安芸納涼市民祭
※イベントは天候等の事情により中止になる場合があります



『あたりまえを、あたりまえに』

ここまで読んでくれてありがとう。代表の西岡です。
色々な考え方のチームがあっていいし、踊り子さんも様々な理由でチームを選べるのがよさこい祭りの面白いところです。
長くチームをやってきて「踊りたいけど仕事があってどうしても」だとか、「まだ子どもが小さくて難しい」という参加者をたくさん見てきました。特に女性は、一年で人生が大きく変化することがありますよね。
「踊れるときに踊っておかなきゃ、もうこの先ずっと踊れないかも」という思いを抱えていたりする。
それはその通りかもしれません。ですがチームとしては「そんな中でも踊れるチームは作れないのか?」と、アイデアを出し、知恵を絞り続けています。その想いが伝わってくれると嬉しいです。

あと、ここまで一度も作品(踊り、音楽、衣装)の話をしていないですよね。そこもチームの変わったところだと思います。
振付はもはやレジェンド『田村千賀』です。
衣装は大賞受賞チームも担当する『ドリーム・カンパニー』です。
音楽は、まあ僕なんですが・・・・笑
作品について、僕は’ひとひら’には隙がないと信じています。だから話題にあがりません。あたりまえに良い曲があり、あたりまえのように衣装がかわいくて快適で、あたりまえに踊りがかっこいい。そういうチームでありたいと思っています。

このnoteで書いた取り組みも、本来なら他のチームもやればいいのにと思う次第です。チームとしてはこの『あたりまえを、あたりまえに』続けていくことで、よさこい祭り全体がもっと快適になればいいと願っています。
最後に、参加された踊り子さんから一番多くいただいた意見を紹介して締めたいと思います。今年、ぜひ’ひとひら’でご一緒ください。

意見には個人差があります




参加申込は仮登録→本登録という流れです。LINEで公式アカウントまでトークで送るだけで簡単!


<衣装制作の流れを連載中>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?