マガジンのカバー画像

作り手と食べ手をつなぐ場をつくる

14
オノフミさんと企画している場。きっかけ、何をしたいのか、なぜしたいのか、どうするのか、アイディアなどなど過程をコツコツ配信しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

食と人間性の回復

スープ作家の有賀薫さんの記事を読んで、感想。 あー!この話はなんだか身に覚えがあるぞ! …

〈古来種野菜の100日食堂〉に行ってきた

友人ライチさんに誘われて、プロジェクトを一緒にやっているオノフミさんと、WarmerWarmerとい…

台所仕事をひらく〜『台所見聞録』見学会より

00:00 | 00:00

※音声に乱れがあったため、再投稿しました。 LIXILギャラリーで開催されていた「台所見聞録 …

事実と愛を持ち寄る《フライパン相談会》から提案したい、売り買いの場づくり新フレー…

この記事を読んでほしい人▶︎作る人へ:作ったものが目の前の生活や人生にほんとうに役に立っ…

食・農・生活をひらく場が見えてきた話

せいことオノフミで仕掛け中の、「作り手と届け手と食べ手をつなぐ場づくりプロジェクト」。20…

【音声版】食・農・生活をひらく場が見えてきた話

00:00 | 00:00

せいことオノフミで仕掛け中の、「作り手と届け手と食べ手をつなぐ場づくりプロジェクト」。20…

だしかつおとオートミールと干ししいたけ

実家から送られてくる野菜や乾物の中に、顆粒の和風だしが入っていることがあって、とても重宝していた。「素材厳選!無添加!」とうたっているだけあって、美味しい。 ある日そのストックが切れてしまった。また送ってとおねだりしている間にも日々の調理はあるので、どうしようかと思って、近所の自然食品の店や、輸入品が充実している高級スーパーをのぞいてみた。顆粒だしの棚に行ってみて、確かに似たような質の良さそうな商品はあるのだけれど、なんとなく、手が伸びない。 代わりにだしかつおを手にとっ

「生きる力」を楽しくみがく

この本を前に、ここ1ヵ月ほどうんうん唸っていた。 生活図鑑 -『生きる力』を楽しくみがく  …

東京狭山茶を飲んでみた

ラジオの中で、東京狭山茶なるものにふれた。 トークの相方、オノフミさんがお土産にくれた東…

《資料》ファーマーズマーケットに行ってきた

こちら↓で話したことにまつわる資料です。 ●こんな地図を描いて話しはじめました。 ●Farm…

ファーマーズマーケットに行ってきた

00:00 | 00:00

せいことオノフミさんで、作り手と食べ手をつなぐ場づくりを語りはじめて3回目。わたしたちな…

ひととびラジオ4. 農産物トークからどんどん広がった話《後編》

00:00 | 00:00

農業経営を教える学校で講師をしているオノフミさんと、作物をつくる人と食事をつくる人が出会…

ひととびラジオ3. 農産物トークからどんどん広がった話《前編》

00:00 | 00:00

農業経営を教える学校で講師をしているオノフミさんと、作物をつくる人と食事をつくる人が出会…