見出し画像

マフラーカッター装着@ハイエース

いかにもバンです。という下向きの形をしたハイエースのノーマルマフラー。
これまでいくつかマフラーカッターを付けてきましたが、イマイチでした。
そんなこんなで、しばらくノーマルのままでした。

年末年始のお休み中、ハイエースを少しグレードアップしてあげようと計画し、その一つがマフラーカッターです。
若い頃はマフラーそのものをスポーツマフラーに交換していましたが、ハイエースにその必要はないので、見栄えだけ良くしました。

購入したのはコレ。

この製品はよくできています。
3点留めで固定するのですが、なんと六角レンチで緩めれば、マフラーの角度が変えられます。しかも、六角レンチとミニスパナの工具が付属しているので、道具を持っていなくても取り付けることができます。素晴らしい!

で、こんな感じで装着しました。

ハイエースの場合、マフラーカッターを選ぶポイントは既存のマフラーの外径以上のものを選ぶこと(当たり前か)、そして既存のマフラーが見えないことです。その点、この製品は合格点です。

おすすめです。
おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?