見出し画像

2014年台北・台南旅行記 準備編

Twitchで配信しているセルフ受肉VStreamerの日山楽です。
こちらの記事は10年ほど前に個人で行った台湾旅行記をまとめです。



次の旅はどこへ?


2014年6月某日。
完全手配で行った英仏旅行から帰国して3カ月。
もう次の旅が行きたくてうずうずしていました。
羽田空港の国際便が増えることに伴い、航空会社の一部が格安航空券のキャンペーンをやっています。
自分もまた航空券をゲットして、どこかへ行こうかと計画していたのですが、のんびりしていたら値段が跳ね上がってしまいました…。
タイミングって大事ですね。
あーあ…ドイツ行きたかったなー…。
まぁ、ドイツは来年への夢ということで、今回はあきらめることにしました。
でもやっぱりどこかへ行きたい!ということで

二度目の台湾旅へ行くことにしました。
ちなみに一度目は友人とツアー旅行。
今回は台湾の首都、台北市だけでなく、南の方もいけたらなと計画しています。

旅の期間

7月中旬 五泊六日

利用航空

トランスアジア航空(復興航空)
・航空券:34,576円
・機内持ち込み荷物…1つ(三辺の和:115cm以内、7kg以内)
・受託荷物…1つ(三辺の和:203cm以内、20kg以内)
・チェックイン:オンラインチェックイン無し
・マイル:無し

【トランスアジア航空】
台湾の航空会社。2016年運航終了。

今回のやりたいこと

・夜市でお酒を飲む
・レンタルバイクに乗る
・台湾茶を購入する
・新幹線に乗って台南へ行く

レンタルバイクを乗るには?

台湾といえば原付大国。
友人からかりた「水曜どうでしょう」でのベトナム旅で大泉さんたちが原付バイクに乗って旅行しているところを拝見。
やってみたい!ということで台湾でもバイクが乗れるか調べてみました。

いくつかの情報を調べたところ、レンタカーを借りるように前々から予約して、バウチャー印刷して準備万端で借りる…というスタイルではなく、現地で行って自分で探して交渉して借りるという行きあたりばったりな形になるようです。

台湾は一応、国と認められていないため、国際免許では乗れません。
なので日本の免許証を中国語に訳した「中国語翻訳文」が必要になります。

これはJAFで申請して即日~2週間ほどで用意してもらえます。
料金は3,394円。(当時)
JAF最寄窓口で直接申請すれば、この金額だけで発行してもらえます。
他に送料を払って自宅へ郵送してもらえるみたいです。
自分は直接行って発行してもらいました。

2枚つづりで1枚目は運転者の住所や免許更新日、有効期間などが書いてあります。2枚目は運転できる車種ですね。
自分は普通自動車免許なので、日本と同じタイプの車種を台湾へ行っても運転できるようです。
免許は用意したけど、はたして原付乗れるかな…!?

2014年台湾旅行記はじまります!

ということで10年前に書いたメモなどをもとに改めてnoteで旅行記をまとめていきたいと思います。
尚、今回は旅の後半のメモが残っておらず、記憶もあやふやなため、マガジンは無料で公開したいと思います。
旅の参考になったり、旅行記を楽しんでいただけたら幸いです。

【書いた人】
セルフ受肉VTuber 日山楽(ひやまらく)
趣味:ゲーム・お絵描き・映画鑑賞・旅行・カメラ・万年筆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?