見出し画像

2014年イギリス・フランス旅行記16

3/21


09:00
ホテル出発。

駅へ向かう途中、電気自動車を発見。
レンタカー?シェアカー?っぽい。
無人の機械があり、そこで何かしらすると乗れるらしかった。

再びの凱旋門!
凱旋門を背にして、シャンゼリゼ通りを歩きます。

途中、中国国旗とフランス国旗が仲良く掲げられているのに気づく。
昨日は無かったのになー。



何気にこのことをツイッターでつぶやくと「中国のお偉いさんがパリに来ているので歓迎の意では?」とのお答え。
ネットってすげぇ!!!(笑)

そのまま凱旋門を背に歩いていくとおねえさんが寄ってきた。
サインがほしいそうで…サイン!?これがパリ名物の署名詐欺!!!!
事前に知っていたので断ることができた。

「NO!」といったらあっさり引き下がったけれど、後ろのおじさんは引っかかってるみたい。




またしばらく歩いていくとコンコルド広場へ。

思ったより広くない?
車が周りをぐるぐる回ってるのでロータリーみたいです。

遠くに凱旋門
巴里にも桜が咲いてた

シャンゼリゼ通りを東へ歩いていくと、チェイルリー庭園に着きます。

チュイルリー庭園

そして右にはオランジェリー美術館が!

サクラ大戦3では選択肢によってオランジェリー美術館で戦闘することになるんですよね!
予定にはありませんでしたが、せっかく近くにいるんだし…ということでれっつごー!


ちなみにオランジェリー美術館、ミュージアムパスが使えます。
日本語オーディオガイドは有料なので借りないことに。
撮影は禁止です。

こちらではモネ作「睡蓮」の連作が展示しており、見ることができましたが、全体的にぼやーっとした作品なので好みではないようです。



オランジェリーを後にして次はいよいよルーヴル美術館へ!!

【書いた人】
セルフ受肉VTuber 日山楽(ひやまらく)
趣味:ゲーム・お絵描き・映画鑑賞・旅行・カメラ・万年筆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?