見出し画像

夏!日差し!熱ダメージ!😂

そろそろ梅雨が明けますでしょうか( ̄▽ ̄)

まだでしょうかヾ(*´□`*)ノ

スッキリしない天気です😥

皆様、夏に向けてのケアはされていますか??

宮崎は5月くらいから夏ケアをオススメしています‼

なぜなら!

5月でも真夏並みの日差しがあるから‼😂

(写真はイメージです(笑))

そもそも、なぜ熱ダメージ対策をしなければならないのか🤔

①紫外線によるカラーの退色(色落ち)を抑制
②パーマ・縮毛矯正・ストレート施術後の、デリケートな髪を紫外線から守る
③紫外線によるダメージを防ぐ

主な理由は【紫外線】です‼

最近は、

・ヘア用スプレータイプ日焼け止め
・紫外線対策ヘアオイル

など、他にも沢山のアイテムがあります(^^)

オススメは、わがまま女子の願いを叶えてくれる🎶

【ヘアオイルタイプ】✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝✩.*˚

・ツヤが欲しい!
・なめらかな指通りも!
・風になびくサラサラ髪がいいの!
・でもしっとりまとまりもある感じ!
・ベタベタするのは絶対ヤダ!
・香りが良いのは当たり前!(笑)


お客様のリアルボイスです。(笑)

そう、クリームタイプだと付けるのが面倒。
手も拭かないといけない。
ベタつくし。
スプレータイプは楽だけど、
ぶっちゃけ付いてるのか分からない。

オイルタイプは、
そのほとんどがハンド・ボディーにも使える(´∀`)

仕上がりも選べるし、
全体的になめらかな指通りに。

オイルつけてる間中、
ずーっとヘアケア(≧∀≦*)ノ

ツヤ髪目指すなら、
夏のヘアケアを!( ✧Д✧)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?