好きなものの理由

10月に書いた記事


最近好きなものが増えて嬉しいのだけれど困惑もしている。
人から影響を受けて、考え方が変わることは多いのだけれど何かを新たに好きになることってあまりない。でも最近は人から影響を受けて好きになったものが多すぎて、なんだか自分の中での好きがないみたいで怖い。
自分の影響を受けてくれるのは嬉しいしむしろどんどん受けて~って感じなのだけれど、自分が人からの影響を多く受けることは初めてだったので。しかもそれがとてもはやかったの。体感スピードでいうと本1冊を読んで新たな自分に出会うよりもはやい。

好きなものには何かしら理由があると思っていて、少なくとも私が今まで好きになってきたものって、興味を持つまで早かったとしても好きだと実感するまでは長い時間をかけてきたものだったので、好きになったことに理由がちゃんとあってもその過程が短くて困惑した。


きっと今までに好きになったものって、小さな頃から触れていたものや体験が多いので、この歳から好きになるものって人からの影響を受けることが多くなってくるのかなとも思うし、ものを好きになるスピードもずっと同じなはずがなくて変わってきてるとも思う。

(薦め方や好きでいる理由に惹かれたのも好きな理由のひとつとしてあると思う。最初はそうかもしれないけれどね、今は違うと思いたい。少しは否定したくなるってことは入っているのか?だとしたら厄介。人って変わるものだし人に対して自分の感情も変わると思うので、きっかけにはなったとしても。)

今までもきっかけは人からの影響であることが多いし、それを経て好きになったのは紛れもなく自分なので、その過程の時間が長いか短いかだけだと思う。
今回もきっかけなだけだし、ちゃんと自分で理由を持って好きになった。でも好きになったものが短期間であまりにも多い。ので、人から影響を受けて好きになったものだと感じていてしかもそれが多いから怖い。

大人になって好きなものや趣味ってその人となりをあらわすと思うので(それに対して時間やお金の使い方ってなんでもよくて本人が好きだと実感できればそれでいいと思う)自分が好きだと感じているものに対しては小さくてもちゃんと誇りを持って好きでいたい。

多分好きになった時点で自分の好きの捉え方が変わっていると実感できていたらたぶんここまで困惑していないと思うのだけれど、好きなものが増えているときは新鮮で楽しかったので自分の変化に気が付かなかった。だって新たに好きになったりハマったりするものって学生のときと比べてそう多くはないじゃん~。変化や環境の変化が少なくなるので。
もしかしたら、好きなものは他人と比べることなく好きでいいじゃん!って昔より考えられるようになったので、好きだと実感するまでがはやくなっただけかもしれない、自分のことを前より理解できるようになったというかね。(喜怒哀楽をより自覚できるようにはなったと思う、経験が増えて感情の上下が少なくなっているのもあると思うけれど)昔よりは自分の機嫌は自分でとれるようになっているので。
でも私は、好きなものに対してこだわりがあると思っていたしそれがどこか好きだったので、そうじゃないのかも、私の中での好きになるこだわりって結構浅はかで人から見たら単純なのかもしれない、と少しショックを受けている。(1番言いたいことはここです長いな)

好きなものなんて多い方が楽しいじゃん!と思いつつ、このままだとなんでも良くないのになんでも好きとなりそうでさ。
ものに対しての好きなんて自分で好きだと自覚していれば理由なんてなくったってそれはそれでいいと思う。好きなものは好きだし。でも私はその好きになる過程が好きだったのかな?だから変化をまだ受け入れられないのかも。



好きになれるものがたくさんあった方が人生の楽しみが増えるじゃん~やった~!で済む話で、好きの理由に人が絡んでいるかどうかは時間が経てばわかる話だし。ただ、単純に自分のこの変化の理由が知りたいんだよね。(めんどくさい)
あとは困惑しているうちに言葉にしないと、悩みが悩みでなくなってしまう。悩みを忘れてしまうのよ。それってせっかく悩んだのになんかもったいないじゃん。

モヤモヤすることを全部腑に落ちるまで言語化したくて、でも自分じゃできない(情けない)ので、友達に力を借りているありがたい。多分これも相談したら解決するのだけれどまだもう少し悩んでいたい。でも書いていないと忘れちゃう。SNSになんて絶対書く必要はないけれど誰からの共感や意見が欲しいのだと思う。


翌日、この文章をみて何言ってるんだろうと思ったし、好きな理由なんて変化していくものなのに変なのと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?