見出し画像

山根博士の「スマホ取材の裏側」2017/12/29(vol.37)

《目次》
[1]2017年振り返り、海外出張は230日
---今年も各国へ!来年も引き続き同じペースかな
[2]PDA博物館にインタビュー掲載
---自分の考えるPDAとスマートフォンとは
[3]Nokia Steel HRが快適で毎日つけっぱなし
---腕時計するのは学生時代以来か
[4]香港内の引越は大詰め、新居は住める状態に
---現居の荷物整理が終わりそうもない
=========================
仕事のまとめなどはBlogで更新中
[Blog] http://www.hkyamane.com
YouTubeチャンネル登録お願いします
[YouTube] 携帯電話研究家山根康宏
=========================

香港在住の携帯電話研究家、山根康宏です。今年最後のnoteの更新となりました。4月に開始して無事毎月4回ペースを続けることができたのも皆さまの応援あってのこと。ぜひぜひお知り合いの方などにも宣伝していただければと思います(笑)。ということでまもなく2018年が終わりますが、香港はカウントダウンが盛り上がるくらい。お正月は1月1日ではなく旧正月(2018年は2月16日)ですから、まだクリスマス気分が抜けきっていません。私は今週も香港内の引っ越しに精を出しています。

[1]2017年振り返り、海外出張は230日
---今年も各国へ!来年も引き続き同じペースかな

今年もあっという間に終わってしまいました。ここ数年は気が付けば年末を迎え、そのまま新年にはいるとすぐアメリカへというパターンが続いています。去年はそういえば年末日本→新年はニューヨーク→そのままラスベガスへ移動してCESの取材開始、でした。

今年もほぼ毎月海外に出ずっぱりで、計算したところ海外出張は約230日。多いか少ないかと振り返ると、自分の中ではこれだけだったのかなという感じがします。香港には30日くらいしかいなかったようにも思えるのです。まあ移動ばかりだったので体感的にもっと多いと感じたのでしょう。

2016年は母親が倒れたのでほぼ日本にいましたが、それでも仕事での海外行きは約180日。前年もほぼ同じです。10年前に年間100日を超えたあたりから「旅費もかかるし香港で落ち着いて仕事するためにも、海外は年の1/3まで」となんとなく決めたのですが、展示会や発表会が多いためそんなことも言っていられなくなりました。それだけ通信業界が成長産業であるということです。

しかし振り返ってみると、1月はデトロイトモーターショー(NAIAS2017)をキャンセルしたのでCES2017取材だけと、まだ余裕があると思いきや日本のイベントが重なりほぼ不在。2月はMeituの発表会と韓国行きが加わり、月末は毎年恒例のバルセロナのMWC2017取材。3月はそのあとまた日本、そして月末にニューヨーク。この時点で旅費の出費が例年の倍...

4月はミラノサローネから戻りそのまま深センのファーウェイイベント。そのあと日本→韓国→日本→韓国→日本が連続。何やっているんだかもうですが仕方ない。5月はGWを日本で過ごし、アモイ、台北、ソウル、日本。月末からComputex2017で台北へ。6月はComputexをフル取材した後またアモイ、そして上海にCES ASIA2017とMWC上海2017で2回。その合間は韓国。北アジア回りっぱなし。

7月が韓国2回と日本。8月は日本→ASUS発表会で台湾→サムスン発表会ニューヨーク→IFA2017のベルリン。9月はベルリンのあとがサンフランシスコ(MWCA2017)、月末また韓国。

そして10月は日本→ミュンヘン→ニューヨーク、日本もう1回。11月が韓国→深セン、日本→北京→深セン、12月はようやく押さえて日本&韓国1週間のみ。ざっくりと書いただけですが、日韓中が多すぎますね。東南アジアがなんとゼロですから。新規開拓できた都市はミュンヘンのみでした。

取材対象が多いということはそれだけ情報も入手でき、アウトプットも増える=収入も増えるわけですが、通常は旅費の方が上回ってしまいますから、出れば出るほどおサイフがつらい(笑)。それでも発表会の感動は行かなくては味わえませんからやめられないところ。たとえば12月の北京行きは片道を捨てて深センへ行った関係で旅費は約10万円。早めに安いチケットを取っておくことができないので(急にイベントが入る)辛いところです。

よく使うキャセイパシフィック航空(CX)はCES2018に行きゴールド(ワンワールドでダイヤモンド、上から2番目)を維持できますが、単純往復の旅程が減っているので乗る機会が少なくなっています。最近は香港→東京→ソウル→香港、なんて旅程も増えています。LCCがあるからどうにか移動できています。そろそろプライオリティーパスに加入しておく必要があるかなあ(スターアライアンスもエーゲ航空で維持しているものの今後どうなるやら)。

2018年はインド再訪が必須、そして東南アジア巡りもここのところサボっていたので再開、さらには中国の内陸部も攻め入らねばなりません。スマートフォン市場の動きを見るのにこれらのエリアを知ることは必須です。そして5Gがらみで韓国へは頻繁に行くことになるのかも。2月の平昌冬季オリンピックもなんとか行きたいものです。2017年は日本に行きすぎているので減らさなくてはと思いつつも、海外メーカーが日本にどんどん入ってくるので減らしにくい...まあまた時間に追われる1年になりそうです。

移動中の仕事効率も上がらないのでそろそろノートPC(ThinkPad X1 Carbon初代)を買い替えなくてはならないのですが、タイミングが悩ましい。2017年モデルでUSB Type-Cになりましたが、2018年でAlways Connected PC化するとなると、そちらを購入すべき。eSIMで常時接続ができれば最強です。ちなみに2017年モデルは本体表面の仕上げがヤワと感じたので(軟質系の仕上げ)、2018年モデルがハード仕上げになることに期待したいもの。

ということで2018年も引き続き興味の赴くまま、世界各国を駆け巡りたいと考えています。体調だけは気を付けて、無理なく、健康的な1年を送りたいですね。

[2]PDA博物館にインタビュー掲載
---自分の考えるPDAとスマートフォンとは

ここから先は

4,333字 / 2画像

¥ 250

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?