見出し画像

HLAB サマースクール Daily Report ~TOKUSHIMA 2021~

HLAB サマースクール 2021が終わり早くも半年が経ちました。
8月13日から8月20日にかけて行われたHLABサマースクール 2021には、約230名の高校生が参加してくれました。オンラインやハイブリッドなど様々な形態で開催されたサマースクール。
それぞれの地域の一日の様子をnoteにて地域ごとにまとめてみました。

コロナ禍で開催されたHLAB 2021 サマースクールで高校生が何を感じ、学んだのかがわかる内容となっています。是非、ご一読ください。

また、これからのデイリーリポートをマガジン配信させていただきますので、ぜひ当アカウントの「フォロー」もお願いします。

【HLAB Summer School 2021 Daily Report Vol.1】

本日より、HLAB サマースクール 2021(HLAB TOKUSHIMA)が始まりました。今年はこれまでサマースクールを開催してきた、東京・長野県小布施町・徳島県牟岐町・宮城県女川町のほか、新たに群馬県中之条町を加え、全国5地域を舞台とするサマースクールを展開しました。オンラインで行われた開会式では、高校生代表や委員長が気持ちがこもったスピーチをし、牟岐町の関係者の皆様からお言葉を頂けました。開会式終了後は、緊張をほぐすための「アイスブレイク」や「クリエイティブワークショップ」、「メンターフリーインタラクション」、「ハウス交流」、一日を振り返る「リフレクション」を行いました。クリエイティブワークショップではオンライン上で牟岐の写真とともに参加者の似顔絵や地元の特産品を描きました。参加者は自分の話をすることで少しずつ打ち解けることができました。初めてのリフレクションでは短い時間でしたが、サマースクールに応募した理由を共有した他、HLABに参加して達成したい目標をメンターと一緒に立てました。

The HLAB Summer School 2021 (HLAB TOKUSHIMA) started today. This year, in addition to Tokyo, Obuse, Onagawa, Gunma, where HLAB Summer School has been held in the past, Nakanojo Town in Gunma Prefecture was newly added to the program, making it possible for the summer school to be held in five regions across Japan. At the opening ceremony held online, the high school students' representatives and committee chairs gave heartfelt speeches. We also received words of encouragement from the people of Muki Town. After the opening ceremony, we had an ice-breaker to ease the tension, a creative workshop, free interaction with university students, house exchange, and reflection on the day. In the Creative WS, we drew portraits of the participants and local specialties along with photos of Muki online. Participants were able to get to know each other a little better by sharing their own stories. In the first reflection session, they had a short time to make a plan with their mentors on why they applied for the summer school and what they wanted to achieve by participating in HLAB.

むぎ教育委員長

画像2

【HLAB Summer School Daily Report Vol.2】

全国各地であいにくの雨が数日間続いていましたが、2日目も爽やかな気持ちでサマースクールを迎えることができました。この日最初の企画は海外にルーツのあるメンターによる「セミナー」。英語での講義に初めは参加者の緊張も見られましたが、英語に積極的にチャレンジする姿がとても印象的でした。昼食後は「自己分析ワークショップ」を実施しました。ライフラインチャートやエモーショングラフを用いて過去を振り返りながら、参加者が自分とはどういう人間なのかを発見することができました。その後フォーラムでは、多くの女子中高生にIT・STEM教育の機会を提供する一般社団法人Waffleより、田中沙弥果様、斉藤明日美様をお招きし、ジェンダー問題やテクノロジー、またキャリアについて貴重なお話を伺いました。その後高校生同士での交流を深めながら夕食をとったのち、1日目同様リフレクションを行いました。徐々に自分自身をさらけ出して成長していく参加者の姿が多く見られ、メンター一同嬉しく思いました。

Unfortunately, it had been raining for several days nationwide, but we were able to start the second day of Summer School with a fresh feeling. The first event of the day was seminars facilitated by the college students who study overseas. At first, the participants were a bit nervous about lectures in English, but we were so impressed with their willingness to challenge themselves. After lunch, a self-analysis workshop was held. Using lifeline charts and emotion graphs, participants were able to look back on their past and discover who they are as a person. Later in the forum, we invited Ms. Sayaka Tanaka and Ms. Asuka Saito from Waffle, a general incorporated association that provides IT and STEM education opportunities to many female junior and senior high school students. After having dinner, we had a reflection session as on the first day. The mentors were happy to see many of the participants gradually exposing themselves and growing.

スクリーンショット 2021-08-17 16.36.47

【HLAB Summer School Daily Report Vol.3】

サマースクールもいよいよ折り返し。参加者の表情からも緊張が解け、楽しんでいる様子が伺えるようになりました。まずは2日目と同じく、海外にルーツのあるメンターによる「セミナー」からスタートしました。前日よりもレベルアップした内容に頭を悩ませながらも、一生懸命応える参加者の姿に心強さを感じました。昼食後は、翌日に実施される企画の準備を各自で進めました。ここまで英語によるセミナーを受けて学んだことの復習や、他者との関わりの中で発見できた新たな自分の一面を振り返る良い時間になったと思います。そのあとは参加者フリーインタラクションを通して、他の参加者とさらに親睦を深め、時には人生相談もするほどでした。少し休憩をはさみ、最後に毎日のリフレクションを実施しました。寝る前のリラックスした状態で心の内を明かすとともに、自らの考えを言語化しようとする懸命な姿を見ることができました。最終日までにどんな成長が見られるのか楽しみです。

The Summer School has finally come to a close. We started the third day with seminars done in English. It was encouraging to see the participants trying their best to respond to the more advanced contents. After lunch, the participants worked on their assignments by themselves in preparation for some projects to be held the next day. We think it was a great opportunity to review what they had learned so far from the seminars and to reflect on the new aspects of themselves that they had discovered through the interactions with others. Afterwards, the participants were able to deepen their friendship with others through High School Students Free Interaction. Then, we ended the day with a daily reflection. In a relaxed mood before going to bed, the participants revealed what they had on their mind and tried their best to verbalize their thoughts. We are looking forward to seeing how they grow by the last day.

名称未設定のデザイン

【HLAB Summer School Daily Report Vol.4】

サマースクール4日目になりました。朝一つ目の企画として少人数に分かれて、セミナーの振り返りをしました。二日間のセミナーを通して印象的なことやどの学問に興味を持ったかを共有しました。次の企画では、2日目に行われたフォーラムで学んだことをハウス内で話し合いました。その後は「社会人フリーインタラクション」が行われました。このフリーインタラクションは、社会で活躍するゲストやメンターとの自由で相互的な交流の場です。個性豊かなゲストの方々が、自分の好きなことを追求する姿に刺激を受けました。参加者も積極的に質問をしたり、学んだことを全体で発表していました。昼食前にはサマースクールグッズとして送られた実生柚子、切り干し大根、ひじきと各参加者の住まいの特産品を調理して、牟岐の伝統料理のまぜくり御飯を調理しました。昼食中は牟岐町民と話す機会があり、より牟岐らしさを感じることができました。夜は最後のリフレクションを行いました。サマースクールを通して学んだことや気づいたことを振り返りながら、サマースクールが終わった後もこの夏の学びをどうやって活かしていくかをハウス内で話しました。最後の夜では普段言えなかった悩みを打ち明ける参加者もおり、ハウスの仲をより深くすることができました。

Fourth day of the summer school. The first activity we split into small groups and reflected on the seminar. We shared our impressions of the two-day seminar and what disciplines we were interested in. For the next project, we discussed in the house what we learned from the forum held on the second day. This was followed by a free interaction for working adults. This free interaction is a place for free and mutual exchange with guests and mentors who are active in society. I was inspired by the unique personalities of the guests as they pursued their favorite things. The participants also actively asked questions and presented what they learned to the whole group. Before lunch, the participants cooked a traditional Muki dish of Mazekuri-gohan (rice mixed with vegetables) by cooking Misho-Yuzu (citron), kiriboshi-daikon (dried daikon), and hijiki (hijiki), which were sent as summer school goods, as well as local specialties from each participant's residence. During lunch, the participants had a chance to talk with the people of Muki, which gave them a better sense of Muki's character. In the evening, we had our final reflection. We reflected on what we learned and what we realized during the summer school, and talked about how we can make use of what we learned this summer even after the summer school is over. On the last night, some of the participants were able to confide in each other about their worries, which they usually couldn't talk about, and we were able to deepen our friendship in the house.

画像4

画像5

【HLAB Summer School Daily Report Vol.5】

TOKUSHIMA・GUNMAは本日がサマースクール最終日となり、HLAB サマースクール 2021は無事に全日程が終了しました。午前中はまず「Visionワークショップ」を実施。興味のあることや現在社会に対して抱く思いを言語化し、未来のビジョンをより明確にしようとする参加者の姿が見受けられました。その後は「Why HLAB企画」に移り、5日間で学んだことやこれからの意気込みを、写真やデザインを用いて1枚の紙に表現しました。1人1人の個性が感じられる素敵な作品ばかりでした。午後は行燈作成ワークショップを実施。各自自宅に届けられた行燈の枠組みに、それぞれの思いを書いた和紙を貼り付け、小さいサイズの行燈を作成しました。さらに参加者がWhy HLAB企画で作成し送ってくれた紙を貼り付け、本部であるSHIMOKITA COLLEGEにおいて実寸大の行燈も作られました。それぞれの思いが形になった瞬間だったと感じています。そして最後を締めくくるのは閉会式。参加者は5日間を通して見つけた自分色を胸に、明るい未来へと出発していきました。


Today was the last day of the summer school for TOKUSHIMA and GUNMA, and HLAB Summer School 2021 has successfully completed its entire schedule. In the morning, the Vision Workshop was held. Participants tried to clarify their vision for the future by verbalizing their interests and thoughts about the current society. After that, we moved on to the Why HLAB project, in which participants expressed what they had learned and their enthusiasm for the future by drawing. In the afternoon, we held a workshop on making Andon (paper lanterns). participants made their own Andon which is a small size at home. In addition, the paper that the participants had made in the Why HLAB project was sent to us, and made a full-size Andon at the headquarters, SHIMOKITA COLLEGE. The final event of the day was the closing ceremony. The participants left for the bright future with their own colors that they had found through the summer school.

名称未設定のデザイン (2)

名称未設定のデザイン (1)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?