見出し画像

oh, call me crazy

武道館の看板の真下に来ちゃった。

2022年がハネました。2023年もまだまだメダー。
よろしくお願いいたします。

meDag.の2022年は

・VERONICA VERONICOと東北へ。


・MONQとスプリットCD発売。


・BUCK-TICK最高。


の3要素でした。
無論、
他にも様々なことに刺激を受けたり思いを馳せたりしていましたが、
この3つで2022年のmeDag.の102%は出来ていたような気がします。

いやしかし、12月29日のBUCK-TICK武道館がハンパねぇだったな。
今回の武道館は10月から始まったツアーファイナルということで
骨と猫は
初日の立川、ツアー中盤となる群馬、
そしてラストの武道館と観に行ったのですが
『ツアーファイナルというのはまさにファイナルなんだ』と
感動しきりでした。
何か割と一斉に腕振ったりとかあるのですが
で、ネーホーは割と一斉に腕振るのに抵抗はないので
キャー!
あっちゃーん!ひさしー!ゆーたくーん!デーヒー!ヤガミ先生ー!
って腕をブンブン振ったりしちゃうのですが
今回のツアーファイナルはなんかもう
ずっと祈りのポーズみたいに手を組んで見入ってしまった…泪
3月からシングル2枚、アルバム1枚と怒涛のリリース、
そして4月からツアーが始まるって言うものだから
きっとまた行ってしまうと思う。
鍵ちゃんも誘おうかなと思っております。
猫と「誘うならツアー後半だな」と既に話し合い中。

しかし2022年は更に身体が痛い。痛いぞ!
でもライブハウスで皆さまに会えると
痛みは吹っ飛んじゃうの。ウフフ。
否、そんなことはねぇのですけれどもね。
でもなんか痛みは気になりませんよ!否、どうかな…。

12月30日。
東北遠征に誘ってくれたVERONICA VERONICOと
スプリットCDを出したMONQも出演した
WildSideTokyo2022年のラストにmeDag.も参加。
つーか、モチのロンで出演させていただきますっつーのね!
この日の共演の皆さま、年に一度会える貴方、
久方ぶりに会えた皆さま、いつもの皆々さま、
そして今回は最後に言います、
WildSideTokyoスタッフの皆々さま、本当にありがとう。
2022年、全力で愛しました。2023年も愛しています。

TYTWが穏やかな暗鬱ですっげえええええ良かったですし、
papalionの果てしなく広がる歌が圧倒的に感動だったですし、
Hello11D3はヤッベェェェェェェですね!スゴイ好き。
性闘士☆準矢は
最早スターなのですが、何か久々のドイヒー感が復活で良かったですし、
BANANA NEEDLEはとにかく踊りました。良かった。

MONQとVERONICA VERONICOですか?
聞かないでください泪
否、本当に2022年にこの2組とガッツリとガッツリ出来て
本当に良かったと思います。
MONQは本当になあ…活動初期から知ってるからもう泪
VERONICA VERONICOは本当にねえ…言いたいことがあり過ぎる泪
そんな素敵なバンドの皆さまと2022年の最後をご一緒できて
とても嬉しかったし楽しかったです。
ライブがハネた後に打ち上げにも行ったのですが
MONQとVERONICA VERONICOとmeDag.だったのが
何か骨は嬉しかったなあ。
嬉しさのあまり途中で骨は寝てしまいましたが。
嬉しかったからね!寝るのです。

2023年は何も決まっていませんが
MONQとのスプリットCD作品のツアーをやります。
VERONICA VERONICOと東北にまた行きたい…行きます。
meDag.のシングル出します。2月に。

あ、2022年はライブをメチャクチャ減らしてやるうううううう
と言っていましたが
結局2021年よりライブをしていたかもしれない。
2023年こそ絶対に減らしてやるううううううううう。
半年に1回のペースだ!決めた!ライブは半年に1度!
というワケで2023年の1回目のライブは
1月14日(土)に三軒茶屋ヘブンスドアで
恒例の「ヒゲと味噌汁」月イチイベントに出演です。
そして2月22日(水)はWildSideTokyoで猫企画!

ハ…!!!!!

半年に1回のペースじゃ…ねぇ!!!!泪

ここから先は

1,493字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?