見出し画像

ミニチュア塗装に挑戦してみる

みなさんはじめまして。こんにちは。
カスタードクリームです。

 noteに登録してROM専一筋←(死語かな)7年位でしたが、ふとなんだか自分でも記事を書いてみようかなと思い最近ハマっているミニチュア塗装について投稿してみます。

 現時点での私のミニチュア塗装歴は一ヶ月位、レジンミニチュア数でいうと15体ほどの駆け出しです。なので経験者の先輩方にとってはなんの得にもならない文章ではございますが、ここは私の趣味の捌け口。

北海道の田舎でホビーショップも本屋も蔦屋もゲオもない、同じ趣味もつ友もいない寂しい男の思いの捌け口として、まるで昔のミクシーのような文章でお送りしていきたい!とおもいます。


 さっそくですがトップの画像はミニチュアショップ「ホットゴブリン」さんで購入したレジンミニチュアに塗装を施し自作のダンジョン舞台で撮影したもの、noteのメンバーシップ記事「ハーミットインカウンシル・自作ダンジョンの作成」を参考にさせていただきました。


 実際に現物を手にとって遊んでいるときと、こうして画像としてよーく見られるようにした時とでは全然ちがうということを皆さんに伝えたい!

完成した時、手の中にあるときは「最高だ」「うちの子かわいい」なんですが


写真になると「えっ?」ってなる!

えっ……うちのダンジョン何者かに人為的に作られた形跡があるじゃん!


石の境目がクサビ型に!しかも規則性があるやつ!
ダメな例の典型です。細部にしっかりこだわろう

でもこうして「荒くても完成!」
を数こなしてくうちに次はこうしたいって気持ちが出てきますよね。

ある程度道具と塗料が揃ったら、ハーミットイン商店さんでメタルミニチュアを購入して挑戦したい。とりあえずデスグロルールブックとコートデアームズ基本セット等を購入しました。

明日にはまた新たなレジンミニチュアが到着するので楽しみです。

それではまた近いうちに投稿したいと思います。

#ホットゴブリン #ハーミットイン #ミニチュア



ドルイドってなんだか汚いイメージがある

20~30年程前に初めてホビージャパンの広告ページでミニチュアをたくさん並べて定規で移動距離測りながらやるゲーム(たぶんウォーハンマー)を見た時。興奮して自分で作りたくなって(ホビーショップなどない。最寄りのお店まで車で片道3時間30分だ。)パテこねて挫折したあの日に比べたら、ほしいと思ったその日にネットでポチれる今の環境のなんと素晴らしいことか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?