怠惰なオープン月報🐥2021年5・6月合併号

みんな、すべて忘れてしまうから。

そう思って始めた #オープン月報 でしたが、早々に企画が頓挫しました!

どんなにみっともなくても、やることに意味があると思うので、5・6月をまとめて振り返りますね。(月報とは)

いくつになっても学習しない「計画性」

社会人歴もそこそこになってきたはずなのに、毎年GWによる営業日の少なさを逆算して動けません。

何度目のGWだよ……。

来年こそは!計画的に!!!

業者選びは大変だ

初心者マーケター集団。

いくら独学で頑張っても限りがあります。

然るべきタイミングでプロに頼った方が吉と出る時もあります。

外部コンサル選びをおこないました。

(えらい立場になったものですね)

自分は BtoBマーケティングも手がけているので、「こんなところで離脱するんだ!」「問い合わせのレスポンスで信用度変わるな」「無料診断ってアクションハードル低いなぁ」みたいな経験も勉強になりました。

「カモられたくない🦆❗️」というこの気持ち、大切にしておこう。

まぁでも突き止めると、「コミュニケーションコスト」がわたしの中では最重要事項でした。

比べることが大切。

よりテクニカルなSEOへ

世の中、コンテンツSEO(キーワード対策)のノウハウは数あれど、テクニカルSEOの知識へのアクセスって難しくない?

自分の「難しそう!」っていう心理的ハードルのせいなのかな。

どうやったら体系的に学べるのかなぁ〜???

今回の学びは論理的構造が大事ってこと。

それから、テクニックといえどその先のユーザーのことを忘れない。

(気を抜くとすぐに忘れてしまう……)

こちらは手を動かしつつ頑張ります。

あ!そうそう!SEO界隈の人達にとっては、Googleコアアルゴリズムアップデートが大きなニュースでしたかね?

前職ではみんなで一緒にワイワイできたけど、今回は1人寂しくTwitterで祭気分を味わいました。

7月もがんばろね。

なぜか急にCreepy nutsにハマる

仕事関係ないです、ごめんなさい。

これはハマりすぎて仕事にも支障が出る(出た)レベルでした。

(なんとなく今の気分的に眉村ちあきとのやつ。松永がいない…)

意識的に距離を置いていたけど、久々に劣等感をバネにする系コンテンツに触れたな。

あとは「大豆田とわ子と三人の元夫」にもハマっていました。

このおかげで、仕事に向き合うパワーをもらったし、とある出来事にもすんなりと対処できました。(いや、まだ受け止めきれないだけかもしれないけど)

やっぱりコンテンツに助けられた2021年の初夏。

コンテンツは偉大なり。

コンテンツへの感謝とリスペクトを忘れたくないな。

(無理矢理仕事につなげる風)

(あっ!でもここ最近全然本を読んでいない……)

(月末にこれ読みました。キュってなるよ。松永!)


7月、わたしの中では一区切りの季節。

ギアを一つあげていきましょう。


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?