社内で「IT業界のジェンダーギャップを知ってみよう」勉強会をやってみた #国際ガールズデー

サイボウズ社内で「IT業界のジェンダーギャップを知ってみよう」をテーマに社内勉強会をやりました。

今日(2021/10/11)は国際ガールズデーなのと、色々とリアクションがあったので、やった内容や得たことをまとめてみます。

IT業界、意外と(?)ジェンダーギャップがあるのを知るところから始めたら、何か変わるかもしれないと思った

ジェンダーギャップを感じていても当事者が声をあげるのって大変だし、当事者が説明責任全部負うってほんとクソデカ責任〜と思っています(突然)

なので、IT業界にまつわるジェンダーギャップのデータを見て「どんな現状なのか」を知れたらいいなぁと。まずは知るだけでも、ちょっとでも見方が変わるんじゃないかな、それならまずは動いてみよう💪と思った次第です。

なぜ起きるのか、どんな懸念があり、実際にどんなことが起きてるのかを知る

そもそも「ジェンダーギャップ」ってなんだろうと言うところから

IT業界に限らず、そもそもジェンダーギャップとは、どんなジェンダーギャップがあるのかNHKのページがよくまとまっています👀
(話がそれますが、子ども向け教育コンテンツで「男の子は青い服で車が好き」「女の子の服はピンクでお人形さんが好き」みたいな描写そろそろ辞めてもいいんじゃないすかね…!?)

IT業界でなぜジェンダーギャップが起きてしまうのか

事前に許可をいただき、Waffleの @ivy_sayaka さんがイベント登壇時に発表された資料を引用しながら、なぜ起きているのか、何が起きてるのかを紹介しました。
この資料は数字をもとにどんな問題があるのかまとまってるので、ぜひ見てほしい……!

IT業界でジェンダーギャップがあるままだと何が起きるのかを知る

”女性が開発の場にいないことで、無意識のうちに男性利用者を中心とした技術開発になってしまう可能性があります。”
右記の記事から一部引用 https://tokion.jp/2021/01/13/importance-of-educating-school-girls/

上記でWaffleの @ivy_sayaka さんが答えられてる内容がとーっても分かりやすく話されていて素晴らしい記事です。「ジェンダーギャップがあるとどんなことが起きてしまうのか」が結構ぞっとする話です。。

サイボウズでの関連しそうな活動の紹介

IT業界のジェンダーギャップのことを知ったあとは、サイボウズでいろんなメンバーがどんな活動をしてるのか紹介をしました。

今年だと、以下のイベントに出展したり

- Rails Girls Osaka 2019 … 会場提供
- DevFest Women Tokyo … 協賛
- Coderetreat for Girls #3 … 協賛、メンター参加
- 初心者向けDocker/Kubernetesハンズオン[女性限定] … 開催支援

などなど、他にもいくつかあります 🙌
まず、こういった活動があること、支援するメンバーが居ることが素晴らしいし、さらにそれがつなげていけるといいなぁ、なんて考えています。

やってみての気付き

当日は社内kintone上に「実況スレッド」を作って感想をもらい、たくさんの感想をもらいました。

気づきは
- 性別問わずいろんな同僚が参加してくれた😭😭😭😭😭
- 開発系以外も、いろんな職能のメンバーがきてくれた😭😭😭😭😭
- リアクションの詳細は省きますが、何が起きてるのかを「知る」のは興味を持つ第一歩だと実感
- 興味の度合いにグラデーションがあって、よくわからないけど気になるくらいの方から参加しやすくするのが大事

そして、直接業務や技術に関わらないような内容でも、就業時間中に勉強会開催できる風土が嬉しいですねー。また時々やりたいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?