見出し画像

私が絵を描き続けている理由。

「楽しいから」

です。

記事を書く為にいろいろ考えましたが、それしか無かった……。

なので【何が楽しいのか】を考えてみました。

・絵を描く行為そのもの
・公開すると反応が頂けること
・自分の成長

まず【絵を描く行為そのもの】です。
私は【アタリ→下描き→線画→彩色→仕上げ】という手順で描きます。
多少の得意不得意はありますが、どの作業も楽しいです。
特に線画に彩色する段階。
少しずつ人物に魂が宿る感覚はヤミツキになります。
なのでAI絵師にはなれません。

次に【公開すると反応が頂けること】です。
私が一番多くの反応を頂けるのがTwitter。
明らかな改悪でインプレッションが激減し、いいねも減り続けていますがそれでもpixivやInstagramよりずっと多いです。
私は「とにかく見て頂ければ満足」な人間なので、更に♡を押して頂ければもう有頂天。
「早く次を描こう!」という気持ちになります。
反応に依存し過ぎると辛くなるだけなのですけどね……。

最後に【自分の成長】です。
前の記事にも描きましたが、4年前に描き始めた時は本当に酷い落描きのような絵でした。
恥ずかし過ぎてお見せ出来ないレベルです。
カバー写真の絵は昨年5月の作品と現在の絵柄でセルフリメイク中のもの。
1年も経っていませんが、自分では結構変わったと思っています。
過去絵も描いた時は物凄くお気に入りだったのですけどね……今見ると未熟で。
未熟なのは伸び代があるということ。
なので今後の自分に期待してワクワクします。

そんな訳で楽しくて、毎日描いてしまいます。
今までこんなに長く深く没頭できた趣味はありませんでした。
絵は私に向いていたのかな、と思います。

最後までお読み頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?