見出し画像

自然科学実験 化学 ヒント集

 化学の実験は以下の5種類あり,ローテーション形式ですべての実験を行います.

C1 酸化還元滴定によるCODの測定
C2 吸収スペクトルと酸塩基平衡
C3 タンパク質分解酵素の反応速度解析
C4 ものさしで測る分子の大きさと表面圧
C5 鈴木・宮浦カップリング反応

 化学グループの注意点としては,

  • 白衣が毎回必要 :3回以上忘れたら減点(北部購買で売ってます)

  • 実験室が少しわかりにくい :事前にチェックすべし

  • 時間がかかるかも :反応に時間がかかる実験がある,失敗すると再実験しなければならないことも

  • 2人1組で実験 :学生番号で機械的に決められる,ずっと同じペア,相性が効率に直結する

といったところでしょうか.

 それでは,お待たせしました.いやいや,お待たせしすぎたかもしれません.待望の「レポートの考察に使える参考文献」や「課題のヒント」をご紹介します!!
 実験テーマごとに紹介していきます.

(注)現在,この先有料部分の一部に執筆途中の箇所があります。執筆が終わるまで,半額以下で記事をご覧いただけます。もちろん,執筆が終われば追加料金なしで,完全版の記事もご覧いただけます。(執筆完了後に購入すると今よりもお値段は高くなります.)

その前に・・・

ここから先は

2,515字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?