マガジンのカバー画像

ARを言語化する

11
ARに関するアイデア、情報を、実用的でわかりやすく書きます。技術的なことはあんまり書かないかも。
運営しているクリエイター

#WebAR

3DパースよりwebAR

3DパースよりwebAR

昨日と今日はリフォーム産業フェアに出展してきたんですけど、webARの需要が明確なものがあったのでメモ。

宅配ボックスの業界なんですけど。近年、配送業者の人材不足とECの普及で、配送業界がかなり大変。で、その解決策として宅配ボックスで再配達を減らそうという大きな流れがある。

今の新築の物件、マンション、一戸建て問わず、宅配ボックスが一緒に提案されることが増えてるみたいなのですが、既存の物件に対

もっとみる
ARには、翻訳者が必要

ARには、翻訳者が必要

本当にこの通りだと思う。これを僕がやります。むしろ連載やらせてください。

ほくぴー

近い将来の教科書

近い将来の教科書

今日Twitterで見つけたのですが、ARを教育に取り入れる事例。

動画を見る限りではデモ映像っぽい感じではあったが、これは今の技術でも実現できる。

日本でもすでに博物館等で導入されてるところもあるみたいだけど、平面で見るよりも、立体で見ることにより、より理解が深まる。

教育の本質は、物事を覚えることよりも、本質を理解して、何かに役立てる能力を身につけることだと考えている。

その理解のスピ

もっとみる
ARでゴルフのフォーム確認ができるサービス考えた

ARでゴルフのフォーム確認ができるサービス考えた

前ツイートしたところから、またARサービスを考えました。

ゴルフの練習ができるARサービスARでは、モーション付きの3Dも作れる。動きのある3DをAR表示させれば、ゴルフクラブの振り方などを、360°好きな角度から確認することができる。

上記の3Dはパターで、なおかつキャラクターがやっているものなんだけど、これをリアルな人間でやり、なおかつ空間にコツを表示させたり、人体の筋肉を可視化させ、どこ

もっとみる
webARの、コンテンツマーケティングという側面

webARの、コンテンツマーケティングという側面

つい先日、Twitterでこんな投稿を見つけました。

ARコンテンツってSNSとめちゃくちゃ相性いいと思っていて、とくに若年層はコンテンツを作り出す能力がズバ抜けて高い。Tik Tokとかを見てると、日常をコンテンツにしまくってる。

ARは、コンテンツマーケティングに応用できる。物心ついた頃からスマートフォンを持ってる世代からすると、ただただ楽しむのがうまく、伝染力のあるコンテンツをすぐに生み

もっとみる