見出し画像

ストーリーに魅了される理由

メディアがそれほど多くなかった時って、だいたいのコンテンツは誰かによって作られたものだった。テレビ番組だったり、ニュースだったりワイドショーだったり。メディアの情報コントロールがまあまあ効いてたのかな。

スポンサーが喜ぶ情報は大々的に配信し、そうじゃない情報は編集を加えて最小限に報道、もしくはそもそも報道しなかったり。タレントやモデルも出先が少ないからユーザーを抱えてる雑誌やテレビのようなプラットフォーム側の力が強かった。

それがインターネットが普及してリアルな等身大の人が注目されるようになった。うまくブランディングしても匿名のTwitterアカウントやブログとかで写真での暴露でひどい過去を掘り返されたり。その中で本当に尊敬されるような素敵な人が世にでることになったし、YouTuberのような超絶等身大の一般人が有名になったり。

Vineの時もそうだったんだけど、あの現象って面白いなと。学生のクラスメートでめっちゃおもしおいやつが、インターネットを介して全国のクラスメートの人気者になる、みたいな現象が起きてた。YouTuberとかってそんな感じなのかなと。自分でメディアを持ってる人たちはセルフブランディングができちゃうから強い。

でも企業のリアルって難しくって。どこまで行ってもビジネス。ボランティアをやってるわけじゃないから、やることには必ず収益を求める必要がある。ない場合ももちろんあるんだけど。ブランディングしようにもお金を払って露出を増やせば、「どうせ作られたものだから」と敬遠されてしまう。

だからストーリーを作るんだなと。

そこに到るまでのストーリーは、人を魅了する。お金稼ぎって悪いもんじゃないよね、的な空気感は出てきてるとは思うけど、まだまだ汚いとかそんなこと言ってる人たちもいる。ただ、その収益をどう使って、何を提供して、どんな体験からそれをやろうと思ったか、まで伝えることができれば、人はお金を喜んで消費する。応援する証として一番わかりやすい。ものを買ったりとか、投げ銭のような直接的なものもある。

SHOWROOMとか見てるとほんとにそれが如実に現れてるなーと。

そんなことを思いました。

頂いたサポートは、今後のための勉強のために使わせていただきます!!!よかったサポートよろしくお願いします!